×

広島県最大パチンコ店の称号は譲らない!広島市南区の『ナショナル会館』が総設置台数1506台にてリニューアルオープン

広島駅からすぐの場所に店舗を構える『ナショナル会館』

広島駅からすぐの場所に店舗を構える『ナショナル会館』

広島県広島市南区で営業する『ナショナル会館』は2024年6月6日にリニューアルオープンした。

同店は、首都圏を中心にパチンコホールをチェーン展開するパラッツォ東京プラザグループの運営店舗で「広島駅」近くに立地する大規模ホールとなっている。

広島県最大のパチンコ店が誕生!設置台数1506台

令和6年6月6日リニューアル!総台数1506台へと進化

令和6年6月6日リニューアル!総台数1506台へと進化

今回のリニューアルにおいて、総設置台数を1500台から1506台へと増台。チラシには「NEWナショナル会館誕生!!」と謳われている。

同店に関しては、本年4月に総設置台数1502台の『nikko1500広島店』(広島市西区)がグランドオープンしたことで広島県最大のパチンコ店では無くなっていたが、今回のリニューアルを機に改めて広島県最大へと返り咲いた。総設置台数トップの争いが今後も繰り広げられるのか注目の集まるところ。

駅前店舗ながら県内最大規模を誇る『ナショナル会館』がどのような進化を遂げるのか、しばらく注視しておきたい。

ナショナル会館
広島県広島市南区松原町5-1
https://www.p-world.co.jp/hiroshima/nationalkaikan.htm

パラッツォ東京プラザグループホームページ
https://www.palazzo.co.jp/

コメント:2件 コメントを書く

  1. こういう頭の悪い争いを繰り返した結果が、今のパチンコ産業の衰退につながりました

    11
    1
  2. 車を停めるには便利良さそうだな。

    4
    0