×

どうしても和牛でないとダメなとき【主婦与太子は見た】

産地にこだわりは一切ない私、なんと言っても味音痴だし。
でも煮つけのときだけは和牛と決めています。

ステーキはどちらかというとアンガス牛が好みです。
が、甘辛く、味がしみ込むまで煮るとなれば和牛。
カチカチの佃煮になるまで煮ても、和牛であれば失敗知らずになれる気がします。
牛の脂、すごいです。

良質な和牛の脂には善玉コレステロールを増やす働きがあるそうです。
逆だと思っていました。意外すぎる能力、本当にすごい。

子牛の価格が暴落して、数千円の値になったと報じられていたときは
思わず飼いたくなりましたが無理なので、スーパーで買うことにします。
高いけれど、それだけの価値がありますよね。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約