×

枝豆は未熟な大豆【主婦与太子は見た】

主食かと思うくらい枝豆三昧です。夏ですね。

塩でもみ洗いしたあと、塩をつけたまま7~10分茹でます。
5分だと、年寄りには硬すぎるようです。
塩をたっぷり使うのですが、ポイントは冷まし方にあるように思います。
味はもちろん、鮮やかな色を損なわないために手早く冷ますことが重要なのです。
豆が好みの柔らかさになったらザルにあげ、すぐに新聞紙に広げます。
うちわであおぐよりもずっと簡単で、すぐに冷めるのでずっとこの方法です。

ところで、大豆として栽培している若さやを枝豆として食べていることをご存知でしたか。
大豆の芽がもやしで、枝豆を経て大豆に生長していくのです。

最近は枝豆専用の品種もありますが、初めて知った時はビックリ仰天しました。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約