×

野菜界では紫色が流行っている【主婦与太子は見た】

紫色の野菜を随分見るようになりました。
ジャガイモ、ニンジン、トマト、カリフラワー。

紫色のカリフラワー、ひとつ198円でした。
味は普通のカリフラワーと変わりませんが、
いつもと同じようにゆでるだけで食卓が華やかになるのが嬉しい。

アントシアニンなどのファイトケミカルが含まれていると言われています。生活習慣病予防やアンチエイジングにも効果が期待できると言われています。目にも良い成分も多いので、眼精疲労や機能回復にも効果が期待できるという、ありがたい野菜なのです。

青紫色は、アントシアニンという天然色素の一種。
栄養素にも期待したいところですが、ブルーベリーが眼精疲労に効くという話には疑問を持っている私。
色はともかく、おいしければいいか。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約