×

ご飯と一緒に炊き込んで ニンジン編【主婦与太子は見た】

おかずがない。
野菜が足りない。
そんなときは、やはり炊き込みご飯に限ります。
炊き込みご飯と呼んでよいものか? これはピラフかもしれません。

お米に塩、せん切りにしたニンジン、黄色い四角いものはバターです。
冷蔵庫に少しだけ残っていたタマネギも入れてみましたが、なくてもかまいません。
バターがなければ、オリーブオイルでも。
なんなら、ニンジンと塩だけでも良いのでは。

色のついたご飯はどうして食欲をそそるのか。
「ご飯は真っ白な白米に限る」派も存在しているのは承知しておりますが、楽だから仕方ないです。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約