×

「クレーム」をただのクレームと思うか、愛のある助言と捉えるか?【凡人S氏の徒然日記】

長崎県を中心にパチンコホールを店舗展開する「ひぐちグループ」。その企業サイトに「今日の一言」というものが掲載されている。その中にこんなものがあった。

【クレームと言っている間は成長なし。】
クレーム処理なんておこがましい。
クレームは、お客様の「苦情」。
お客様だって「苦」しいけど、
「情け」をかけてくださっている。
それに答えてこその人情です。
人間として成長するチャンスです。

※ひぐちグループサイトより
https://www.higuchi-gr.co.jp/today/今日の一言%e3%80%8023日:クレームと-言ってる間は-成長/

確かにごもっとも。
要はどう捉えるかということだ。

正直クレームは気持ちの良いものではない。だけれどもそこで成長するチャンスと捉えれば、感謝の気持ちが生まれてくるかもしれない。

そのように思えるようにまず成長しなければならないのだが、物は考えようで毒にも薬にもなるといういい例だ。

私は人間ができていないのでヘコむけれども・・・・


コメント:2件 コメントを書く

  1. クレームclaimは、英語では請求とか要求の意味です。特許明細書で請求項1はclaim1と訳します。complaintが正しい意味で、日本に伝わるときに間違っちゃったんですねー。他にも、テンション(緊張)や、中国語でも麺(小麦粉で練ったもの、餃子やパン含む)などあります。

    2
    0
  2. そもそもクレームが言い掛かりや
    負けた腹いせのように決めつけている
    底の浅い人間の駄文

    1
    0