×

会計ソフトでは1行 表計算ソフトとなると【浄化センターあらし】

決算書には「売上金 1000万円」と1行書いてあるだけですが、その中身を詳細に提示できなければいけません。これと、これと、これが何月に売り上げているので、合計1000万円という結果ですから。

売上金はわかりやすいですが、売掛金となると分からなくなることがあります。売上があって、そのうちいくら振り込まれているから、残りの売掛は400万円、のはず。

決算のときに、この400万円の内訳が分からなくなることがあります。
どうしてこんなことが起こるのか分かりませんが、数字のマジックというものでしょうか。しかし決算日当日に「分からない」とパニックになるのは誰しも嫌なので、どの会社の担当者も、毎月内訳を確認しているはずです。
確認のためのエクセルシートというものがあり、毎月これを更新するのです。
会計ソフトでは1行、しかしエクセルにすると絶対に1行ではおさまりません。会計ソフトが壊れるよりも、このエクセルデータの消失のほうが堪えるかもしれないと思うほどです。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約