×

地獄のような初打ち以来の「番長4」実践!上位AT突入でリベンジ達成!?【元パチプロの「パチスロが好きだから」#207】

導入初週に初打ちして以来の「押忍!番長4」を打ってきました。

初打ちはもう散々で、バケバケバケ&バケのバケ連で初AT突入まで投資5万オーバーの地獄のような展開で大負け。まぁまぁトラウマになったのでそこから敬遠していたんですが、それなりに設定状況も良くなってきた気がするので、高設定狙いで朝から突撃。

どうやらボーナスの振り分け(青・赤・REG)に設定差があるようで、REGが多発する台ほど低設定濃厚になるようだが、この日は序盤から番長ボーナスに寄ってATもしっかりと取れる良好な展開。

青7も2回引けたし、AT直撃も2回引いた。おいおい高設定ちゃうんか!?

しかし、ATが全く伸びない。

ATを1/300(たぶんかなり良い)くらいで引けているにも関わらず、総投資は3万円オーバー。財布から諭吉がいなくなった。ATからATM突入の危機である。

しかし、都合13回目のATで豪頂閣へ初めて突入し、残りゲーム数も初の3桁に。

良い流れは続き、引いてみたかった「轟雷光」も引けた。強対決でベルを引いて内部勝利から、さらにベルを引いてが「轟雷光」の近道なのかな? そういう意味で強対決はとにかくアツそう。

プラス域がみえてきたこのAT中、

差枚マイナスながら対決勝利から「頂ライズアップ」の権利も獲得!

おそらく対決勝利時の0.4%を引いたってことかな? 悪い流れも良い流れも続くんだからパチスロ、麻雀なんかもそうですが不思議ですねぇ!

結局、思いのほか伸びて、1000枚程度プラスになったところでATは終了し、「頂ライズアップ」へ(差枚プラスなので有利区間リセット)。

「頂ライズアップ」は32Gあるが、突入5G間はレア小役で「愛の教育的始動」移行濃厚なので、特に最初の5G間が超大事。

見事チャンス目を引いて「愛の教育的始動」へ!

しかも全敵完走して超番長ボーナス+上位ATへ。130G+7揃い5回。上位ATは純増4.5枚にアップですからね、こりゃ完走待ったなしなのでは!?

ちなみに上位AT突入時の演出が死ぬほどカッコイイ。「番長」シリーズの魅力って、やっぱり演出みたいなところありますよね。

サクッと完走して2回目のツラヌキ(頂ライズアップ)へ。

しかし、2回目の「頂ライズアップ」は32G間なにごともなく終わり、恩恵無しで突入したATでは200枚程度の出玉で終了…。

引き戻しをみてやめて、回収は5000枚ほど。

終了画面がほぼデフォと偶数示唆、高設定示唆(弱)が1回程度だったので、なんやかんや示唆画面の弱さから低設定だったんじゃなかろうか。大都機種は設定示唆画面が優秀なイメージありますしね。

実践2回目の感想としては、やっぱりAT中に波に乗れた時は面白いが、やっぱり通常時は好きになれないかな…。なんか回させられてるイメージが強いというか、自力要素があるようで全然ないというか。

とりあえず引くものは色々引けたので、またしばらくは打たなくても大丈夫かな。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約