×

結局のところラッキートリガーって凄いのか?スマスロ並にパチンコを変えているのか気になって出玉ランキングを調べてみた【元パチプロの「パチスロが好きだから」#209】

スマスロの登場で一撃の出玉性能が飛躍的に向上したパチスロ。もはやパチスロの出玉ランキングに6.5号機が入る余地は無く、出玉を求めるならスマスロ一択と言っていいでしょう。

そんな出玉性能がウケて盛り上がっていると言われているパチスロに対して、ずいぶん長いこと元気が無いパチンコ。

そんなパチンコを救おうと3月に登場したのが「ラッキートリガー(LT)」で、初当りこそ約1/399と実質MAXに近いものとなっているが、そのぶんLT発動時の一撃性能がウリの台が多く登場した。

私はパチスロメインでパチンコはほとんど打つことはない、LT機も未だにホールで触ったこともないのだが、実際の所その出玉性能はどうなんだろうか? スマスロ同様に出玉ランキングはLT機が席巻しているのだろうか? というのが気になって、公開されているホールの出玉ランキングを無作為に抽出し、「P機」「e機」「LT機」に分けて100台分データを取ってみました。

▼ランキング100台分

P機:53台
e機:27台
LT機:20台

あれ…? LT機がランキングを荒らしているかと思いきや、P機のランクインが1番多くてLT機は20台と最下位だぞ。

データを取ったのが5月26日ということもあって、「アリア」や「北斗」など導入当初その出玉性能が話題になった機種の稼働が下火になったからなのか? なんて思ったが、それ以降もLT機の新台は導入されているにも関わらずこのランクイン率。

「一撃性能は魅力だがLT突入のハードルが高すぎる」と敬遠されているのか、「別に近い出玉ならP機でも出せるし」と思われているのか、たぶんその両方なのか、そもそもLT機が打たれていなさそう。

パチンコのカンフル剤として導入されたLT機ですが、6.5号機→スマスロに比べて別物と言えるほどの性能差をユーザーは感じていないようで、このままだとパチンコ回復の目は少なそうですね…。

(文/元パチプロ「H」)


コメント:1件 コメントを書く

  1. スマスロも6.5号機じゃないんですか?

    1
    0