×

バスではない送迎車のあるパチンコ店【凡人S氏の徒然日記】

パチンコ店でも送迎バスがあるお店はぼちぼち見かける。ロードサイドで営業している大きめなお店に多いのではないか。

私の居住エリアにはあまりないのだが、少し離れてはいるパチンコ店『SAP草加』では送迎車の運行を行っており埼玉の「草加駅」西口から店舗までを行き来している。

これがよくあるマイクロバスではなくミニバンを使用しての送迎なのだ。そして店舗への来店者だけではなく、誰でも自由に使って良いものとなっている。近隣に住んでいる高齢者等は便利であろう。

こちらは草加市が行っている「草加市地域公共交通計画」の一環であるようだ。既存の公共交通のみならず地域の輸送資源を最大限活用し、きめ細やかな移動ニーズの実現を目指すもので、商業施設等の送迎バスなどを活用し地域住民の移動手段の確保を図ること、と草加市のHPでも記載してある。

バスではないので乗車定員数も5名と少ない。その為常時利用することは難しいだろうが、駅までの用事等臨時の交通手段として高齢者が使うには便利かもしれない。

今後もパチンコ店でこのような地域密着のサービスが提供されるか注目していきたい。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約