×

期限切れ高射幸性パチスロ「業界の未来を閉ざしかねない『迷惑行為』」 日遊協臨時総会で西村会長


コメント(44)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. 有利区間て必要?無抽選区間てゼッタイ当たらないのに客はCoinを使わなければならない。詐欺じゃないの?

    65
    3
  2. 子供が大人になった時に一番関わって欲しくない業界 悪でしかない

    40
    11
    • IRを契機に、毎月、お客さんは借金していな審査を受ける法律を作り、審査で借金していない証明を得た者だけ遊べるようにすればよい。
      借金が原因の犯罪を減らせられる。

      10
      2
  3. 出ない台が最大の迷惑行為。最近はもう遊びにもならんわ。

    48
    6
  4. 一攫千金狙いのスロッターからすれば
    規制強化する行為自体が迷惑行為だ。
    借金して自殺するも借金する側が悪い
    台は勿論の事、各メーカー、パチンコ店、他の客は
    何も悪くない。

    ギャンブル依存症に限ってはパチンコだけでは
    ないはず!!

    それなら競馬、競輪、競艇も規制かけろ!!
    そうしたら文句なしで受け入れるわ。

    48
    28
    • クズ野郎だけにコメントもクズ過ぎてワロタwww

      1
      0
  5. パチンコを警察の管轄から外して、国税庁の管轄にしたらいいんだよ。
    お店の貸し玉の5%をパチンコ税にして徴収する代わりに、出玉制限だの射幸性だのなんだの統べて撤廃。

    健康に悪いタバコだって、アル中や飲酒運転の元凶の酒だって、税金取ったら正義になるんだから、早くパチンコ税を導入したらいいのに。

    56
    9
  6. 決まったことはまず守る。
    それが社会のルールで、反対意見は決まる前に言えばいい。

    16
    15
    • 1年延長で法律決定

      21世紀会「半年や」

      メーカー「半年や」

      ホール「知ったことか」

      3
      1
  7. 公務員へらさなあかんな

    28
    10
  8. 業界の未来と言うが、撤去したらすぐ店は倒産するわ、店側の事と現実考えろ

    35
    15
  9. 協会を無くせばいいんじゃね?

    45
    6
  10. コロナ云々言っているが自粛要請に応じない店や解除後の対策をまともに行っていない店が多数あるがその辺はどう考えているのだろうね?そもそも娯楽と言っているのだから基準云々など本来は関係無いのでは?本当に娯楽と言うのならばだけど。ホールを守るより先ずは人を守れと言いたい。

    22
    7