×

【寄稿コラム】パチンコホール受難の時代に「パチプロ」のみで生計を立てている個人は生き残っているのか


コメント(102)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. ハイエナハイエナって、そんなここぞというところを狙ったからって必ずしも結果が吉になるわけじゃなくね?
    なんでパチンカスって「勝てる」「食える」って見栄張るんだろ(笑)

    7
    9
    • 3ヵ月期待値ハイエナしてみ
      絶対結果ついてくるから

      8
      9
    • 地元のホール激戦区でかなり出てると思うがそこによくいるキッズ集団は乞食のようなカッコしてハイエナしてるぞ。
      毎日いるからそれで勝ってるんだろうけど生活がうまくいってるかは身なりがこじきからして食えないんだろうな。
      楽して稼いで乞食なら普通に仕事しろwww

      2
      0
  2. パチンコで勝てなくなった最大の理由は一物一価だと思います。つまり換金ギャップが出来なくなり全て等価交換になった為回転率を上げられなくなりました。それまで4-5人を打ち子に年利益1000万ほどを出していましたが2013年の等価主流になった境に引退しました。3円交換が主流の大海3が末期でした。現在は利益上がりますか…?

    8
    4
  3. スロプロもどきで3年稼ぎましたね。7枚交換でも週に20万は簡単でした。モーニング有り、半数近く6だったかな。今は全くパチスロせずに日々を楽しんでます。

    8
    0
  4. 今現在パチンコとパチスロで生計を立てています。
    機械割と期待値さえ頭に入れて趣味打ち(無駄打ち)さえ避ければ余裕で勝ち続けれます。

    4
    8
  5. 素人ですが今月12日間稼働で50万負け。ここまでの負けは過去にない。こんなことあり得るのか思ったけど毎日4万負けたらこうなる。毎回4万負けるのなんか当たり前ですよね。

    39
    5
    • そういうコメントが不幸な人間とインチキ商売を減らす大事な現実的コメントだと思います

      23
      2
    • 現在でもピンプロは様々な人がいますよ。
      例えば、

      ・五体満足なのに障害者年金を貰いながらボーダー期待値を狙って立ち回っている人。
      ・生活保護の不正時給者による遊技行為。(パチンコなどの収入で生業をしているかの生活実態は不明者が多い)
      ・特日狙いのローテーションで特定台を狙って立ち回っている人。
      ・とある情報機関や業界に精通する人間を通して、指定された店、指定された台を打って報酬を得ている人。

      まだまだありますけど。


      今年からの法改正によって、
      軒並み、店の閉店、休業が加速化し、それに伴い、メーカーまでも早期退職を募っている最近のパチンコ業界。

      業界が年々衰退して行く背景には、
      そのように仕向けている行政(警察機関)に他ありません。

      今春よりスロットのスマートパチスロへの規制緩和がありますが、
      それらを導入するホールは、大・中企業の資金があるところ以外は体力がない。

      遊びの多様化も遊技人口低迷の原因ではありますけど、内規規制による遊技仕様の平準化が大きな要因です。



      日本は本格的にこの業界を潰す気なんですね。

      2
      2
  6. 俺も20年前まではパチプロでした。大卒後15年ほどのパチプロ生活でしたが、今は足を洗って堅気になりました。けっこう稼げていたし楽しかったけど、今、思うとバカなことをしていたなと我ながら呆れています

    33
    7
  7. ここ最近は釘にメリハリを付ける店が少なくなりました。どの台を打っても一律に負けるような釘調整が多いですね。
    プロにとっては換金差のある店舗で持ち玉で終日粘ることがほぼ唯一のアドバンテージですが、等価交換のお店ではアドバンテージが全く活かせません。等価交換が増えてきたのもプロにとってはマイナスでしかありません。
    思えば1円パチンコなんてものが出たあたりから、プロにとっては厳しい時代になりましたね。1円パチンコなんて、店側から見たら利益が1/4ですから、必然的に店全体として厳しい釘調整になりますね。
    今でも食べていくことは可能かもしれませんが、3円交換くらいまでの店で、ある程度ボーダー超えの台を置いてくれる店がないと、プロにとっては厳しい気がします。

    16
    2
    • 正解!同感デス

      2
      0
  8. ボーダー理論ね。ちゃんと負け続けた時用に貯蓄しとけば、全然生活出来ましたね。俺は月300万を3ヶ月連絡で買ってた時に月300万を3ヶ月連続で浪費しまくって4ヶ月目でこけました

    11
    4
  9. 随分前の記事でびっくりしました。
    こんな機種あったなぁ〜

    6
    0
    • 同じ世代な予感です

      5
      2
  10. 2003、4年頃までは平日は仕事をして、夜はいきつけのホールの偵察に行き、週末は、朝早起きして狙いの海物語を打てば、月5万は勝てたいい時代でしたね。突確あたりから、当たっても玉が出なくなり、つまらなくなってホールから足が遠のきました。その後結婚し、パチンコには行けなくなり、もう10年くらいやってないな!

    13
    1