×

小さな低貸専門店に打開策はあるのか、鹿児島県薩摩川内市のパチンコ店『パーラー赤玉上川内店』が4月17日を以って閉店に


コメント(24)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. 中央会館があった場所かな?
    って言っても知らない人ばかりだろな。

    0
    0
  2. 結構前からアパートがたつって話だったじゃん。閉店するともしらずに通いつめてた情弱は吸われて当たり前。

    1
    1
  3. 元マネージャーしてました。
    運営の仕方の問題もあると思います。

    3
    6
    • ↑運営もクソもねぇよ!クソ野郎が

      0
      0
  4. 3年前とくらべて区でのお客様が1500人程度減っています。
    大手でも平日の15時で800~1000台の空台があるのが現状。
    中小での経営はかなり厳しいですよ。

    4
    0
  5. ここの飯屋が美味くてパチ打たずに飯だけ食いにいってたわw

    1
    7
    • この店に併設の飯屋はないよ。

      11
      0
  6. まぁこの近辺のパチ屋はどこも壊滅的だし。

    7
    1
  7. この記事の見出しの低貸し専門店っていうワードにちょっと違和感感じたのは自分だけですか?
    12.5スロと2.5パチってそんなレートとして低いと思いませんが…。
    後このお店のことは存じ上げませんが、ピエロが見当たらない時点で既に閉店予告してたってことですよね…。S海物語14台は稼働しませんよ...
    低貸専門店は最低限パチは海シリーズと冬ソナあたり…リスク承知でもジャグラーかうまい棒かパルサー入れないと生き延びる道ありません…(持論です)

    5
    3
  8. 韓国ではパチは違法賭博で2006年に禁止になっている。何、寝ぼけていますか?

    11
    5
  9. 出水市の低貸専門店も閉店したな。

    7
    0
  10. もうだめだ。この業界は。

    31
    5