×

【パチンコ経営企業分析】4月末時点でパチンコを10台以上減少した店舗が突出して多い状況、今後のパチンコはどうなる?

前回見たように、設置台数推移を見ていくとパチスロは4月末の集計で3月末よりも増加したものの、パチンコの減少傾向が止まっていない。
これは、既存店においてパチスロ増台した店舗が多いからだと思われるので、毎月パチンコ・パチスロともに増台した店舗数を見ていく。

まず、直近1年間において前月よりも10台以上増台した店舗数を下表にて記していく

増台店舗数
年月 パチスロ パチンコ
10台以上 20台以上 10台以上 20台以上
23年5月 237 154 43 18
23年6月 108 60 12 6
23年7月 146 107 29 14
23年8月 337 244 23 10
23年9月 81 53 9 4
23年10月 84 63 11 4
23年11月 193 152 16 9
23年12月 184 143 23 11
24年1月 127 96 29 18
24年2月 80 54 7 2
24年3月 37 27 11 7
24年4月 170 138 18 9

このように、時期によって増台店舗数に違いはあるものの、毎月におけるパチスロとパチンコの増台店舗数に大きな開きが見られる。

一方、同時期における減台店舗数は下表の通り。

減台店舗数
年月 パチスロ パチンコ
10台以上 20台以上 10台以上 20台以上
23年5月 15 7 98 80
23年6月 11 7 48 36
23年7月 24 5 99 83
23年8月 13 4 215 190
23年9月 11 3 46 39
23年10月 7 5 59 50
23年11月 12 7 132 115
23年12月 14 10 139 126
24年1月 11 5 98 84
24年2月 4 1 56 44
24年3月 4 1 30 21
24年4月 17 5 145 123

このようにパチンコを10台以上減台した店舗数が非常に多い。
このような状況が続いているので、今後のパチンコはどうなるのだろうか。

[文・構成/情報島編集部]


コメント:2件 コメントを書く

  1. つまりスマスロはぶっこ抜ける

    2
    0
  2. パチンコ客付け上手く行っている店あるのかね

    0
    0