×

ギトギトになった手は食器用洗剤で 頭皮にも使えます【主婦与太子は見た】

夏はほったらかし料理に限ります。
豚バラ肉と鶏むね肉を買ってきて、多すぎ! というくらい塩をすりこみます。
気が向いたら、砂糖も少しすりこみます。
砂糖をすりこむと、なんとなくシットリするような気がします。

脂に直接さわると手がギトギトになります。
砂糖で洗うとも聞きましたが、やはり食器用洗剤には適わないように思います。
食器用洗剤で洗ってお湯で流せば即サラサラです。
私の手なんて洗いすぎてパサパサのザラザラです。
関係ありませんが、かかともガビガビです。

美容室で聞いた話では、何カ月も洗髪してないようなお客様が来店した際、シャンプーでは汚れが落ちず、食器用洗剤で洗ったそうです。
食器用洗剤が一番ですね、といい笑顔で話してくれました。

塩をすりこんだお肉は、クズ野菜(写真はブロッコリーの茎)と水から茹でます。
沸騰したら、冷めるまで放置。
茹であがったお肉はスライスしてポン酢やニンニク醤油で食べてください。


コメント:1件 コメントを書く

  1. さすがにどうかなと思ったので書く
    界面活性剤の経皮吸収による人体への影響について
    ちょっと学んだほうがよろしいかと

    0
    0