×

芋洗いの芋は土から掘り出した里芋のこと【主婦与太子は見た】


芋洗い機が目の前に。
レビューを見ると、泥にまみれたユニフォームも、銀杏も、栗の渋皮も洗えるようで
様々に活用されているようです。我が家も汚れた作業服の予洗いに使っています。
価格は1万円前後です。

昔は桶に芋と水を入れて、棒でかき回して泥を落としていたそうで、
それが「たいへん混雑していること」の例えになった訳ですが・・・
私の場合、大量の芋を洗う機会はこれまで皆無でした。

ハッ、芋煮会とかでは使うんでしょうか。
河川敷で鍋料理・・・インドア派なので、一生叶いませんが、それだけに憧れます。


コメント:1件 コメントを書く

  1. 芋洗い機、初めて見た

    1
    0