×

くたくた白菜 塩もみ白菜で時短料理【主婦与太子は見た】

白菜は大きいです。立派な白菜ともなると赤子サイズです。
大きな白菜は、小さな台所では手に余ります。
最近のスーパーでは4分の1サイズが積まれているので、そんな悩みも薄れてきましたが、やはり手に余る。
洗うだけで台所がビショビショになり、まな板にも当然収まらない。

だから下処理は1度で終わらせたいのです。
買ってきたらまず洗い、全部ざく切りにしてボウルに放り込みます。
塩を気持ち多めに振って軽く混ぜ合わせます。
汁ごとタッパーやビニール袋に入れておけば2、3日持ちます。
塩でもんであるので場所を取らないのも良いのです。

最近続けて作った塩白菜の煮物。
肉を焼いて一旦取り出し、白菜を入れて少し煮ます。
その上に肉を戻して、さらに煮ます。
白菜は長時間煮たように、くたくたに。
肉のうまみを吸っておいしいです。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約