×

【寄稿】10月5日はパチンコ業界にとって歴史的な日になるかもしれない


コメント(67)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. つまりどういう事よ?
    教えてえろい人!

    25
    6
  2. コロナ禍でも通う人がいる今の日本‥‥
    ギャンブルせいの高いものは消えて欲しい
    と思う私

    24
    29
  3. 今回は、ギャンブル依存関係者の意見は、ガン無視で改正してしまったんだから守らせられなかったら警察の責任も重大だからね。
    パチンコ団体の必死さもそこにある。

    22
    6
  4. いくら厳しくしてもパチンコ店は大丈夫、辞められない依存者が一定数いるから

    22
    8
    • その一定数さえ逃げてしまってるんやで。
      コロナでジジババが目に見えるレベルで減った。

      15
      4
  5. 店も客も潰すシステム。
    その後行き場のない金は国が巻き上げるシステムももう完成しているはず。
    年金をどうやって廃止するか搾取するかそれだけのこと。
    どうせならちゃんと納税している労働者にマイナンで毎日100万円100人のクジやればいい、掛け金毎日10円で。カスが働くわ。

    21
    10
  6. いくらパチンコ業界からの要請があったとは言え警察もギャンブル依存も喫緊の問題として要請突っぱねたら国民からの信頼信用も回復できたかもしれないのに。。簡単に要請飲むは、裏切られるはで警察も踏んだり蹴ったりのカッコ悪さですねw

    21
    4
  7. そもそもがこの規則改正自体に問題があるんじゃね?
    この規則は、パブリックコメントまで求めた規則。
    本来なら改正もパブリックコメントを求めるべき。
    緊急だから?緊急?
    だからって業界と監督官庁が、密室で条件付きで改正していいものなのか?
    もっと大きな問題を含んでいそうだな。

    20
    2
    • ごちゃごちゃやったところで違法賭博やろ! カジノもどきが三点方式やると摘発されるのにパチンコの三点方式は違法でないってとこから記事にしろや!

      北南朝鮮の資金源やろ。ホールに行けばクズがいっぱいいるよし朝から賭博場に並ぶっていい大人が情けない。

      日本、腐っているね

      8
      6
  8. 結局、このシステムは効果があるのか知りたい

    19
    6
    • 4号機で引退した人間には、4号機以降のスロに魅力を感じません

      5
      0
  9. 休業要請すら無視するパチ屋もあったくらいだからこうなることなど簡単に想像できたこと。
    規則改正を許した警察が、バカとしか言いようがない。

    16
    1
  10. 最後の砦、検定で高射幸性のものはじけばいいだけなのにね。
    結局それでも世に出てしまうわけだからこんな役立たずの保通協なる既得権なんてとっとと解体させてスペックは、一律同じにしてしまえばよい。

    16
    1