×

【寄稿コラム】パチンコホール受難の時代に「パチプロ」のみで生計を立てている個人は生き残っているのか


コメント(102)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. 俺もその時期5年やって後半はうまくしゃべることができなくなった

    7
    0
  2. 随分前の記事でびっくりしました。
    こんな機種あったなぁ〜

    6
    0
    • 同じ世代な予感です

      5
      2
  3. こんな自分の感情だけを書いた記事書いたの誰?笑

    6
    34
  4. 俺とこの嫁はパチンコ歴2年で毎週日曜にはパチンコに行ってる。負けたのは信じられないことに、たったの2回。平均3万円は稼いでくる。しかも全然お客様がいないパチンコ店でだ。今年の1月には15万円勝ちもしてきた。先週は6万勝ち。プロ顔負けの勝ち方である

    4
    8
  5. ちょっと勉強不足な記事の気がしました。
    ツイッターで少し調べれば、専業で月に50万〜70万ほど勝ってる人など結構います。

    自分も兼業(平日仕事終わりと休日稼働)ですが、2021年は490万円勝つことが出来ました。

    「もうパチンコ、スロットで勝てる時代は終わった」って自分がパチンコはじめた20年前からずっと言われてますが、いつ終わるんですかね。

    4
    7
  6. wwwウケる、今の時代、パチプロなんて1人もいるわけねーじゃん、勝ち続けてるなら運がよく負けてないだけだよ、ほんとにウケるwww

    4
    4
  7. 2009年に未成年ながらパチプロの道へ進みました。
    毎日少しずつ上手くなっていったのを心の支えにほとんど稼働してました。
    2019年に専業から副業に替えて稼働しております。
    まだまだピンプロは専業でもやっていけると思います。

    4
    6
  8. 昔ほど勝てなくなりましたが、パチプロできますよ。
    むしろ、遊タイムで安定して勝てますね。
    今が厳しいと思っているみたいですが、まだまだ生活できますよー

    4
    9
  9. 甘デジが技術介入しにくくなってきてるから辛い時代になりそうだわ。
    以前は何でも無い日でも甘デジで凌げてたけど今は強い店がないと無理だ。

    4
    0
  10. 細く長くをモットーにしてる方々は続けてるんじゃないですかね?
    一万でも満足できるか
    一万じゃ満足出来ないか
    要はやる価値をそこに見出だせるかです
    一万でも十分数日は楽しめますが
    私としては当時に比べたら現在はやる価値が無いのとそこに割く時間があるなら他の事で稼ぎます
    枚数の上限とパチンコは10Rに...
    数万の為にその日暮らしするか
    未来の為に仕事をして稼ぎだせる自分になるか
    どっちかですから
    稼ぎ出すのは己の力次第ですから、そこに時代も環境も関係ないですしね
    ギャンブルも仕事も一緒
    今勝ててる、生活出来てるパチプロはそんな言い訳をしない、考えない方々だと思います

    4
    0