×

【寄稿コラム】遊技機メーカーはファンをホールに来店させようと頑張っている、パチンコ店の広告宣伝にも更なる工夫が欲しい


コメント(30)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. 一体いくら貰ったら、こんな駄文書けるの?

    25
    0
  2. 客はぱちんこなら回る、スロットなら設定が入っているから来店するんですが?

    >夏祭りの協賛で駐車場やトイレを貸したり、夏祭りをツイッターでアピールして地域から参加者を増やしたり

    ぱちんこ·スロットがやらない人がそれでお店を知ってスロットはオール低設定、パチはボーダー-4とかで1万負けで済んだとしてもリピートは限りなく0に近いですが?

    店だって地域の協賛に参加して、来客が増えるなら取材なんか入れないでしょ。

    23
    1
  3. メーカーが客からぼったくるマシンを作ることを頑張り、店はその扇動。そんなのに広告出しても客は出んことわかってるからね。客入らんよ。アホな記事

    15
    0
    • 勝てんのに広告なんぞ意味ないわ

      9
      0
  4. パチンコパチスロで客が金儲けが出来るかどうかだけ。ま、その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てないからますます客離れが進むだけ。100%を超える出玉率を認めているから。

    13
    2
  5. コスト度外視の飾り立てた遊技台、そのツケはホールに、そして客に回ってくる。
    美しい村正ゲージを捨て、巨大液晶だけの台作って客が楽しめるとでも思ってる?
    メーカーは全然頑張ってないよ。
    株主の為に売上と利益を追求しているだけ。
    もう昔には戻れない、細る業界と心中するしかないでしょう。

    13
    0
    • 業界すべてが、カネを早く巻き上げる方針も、ようやくパチンカーも気付き、パチンカーを辞め始めたのが今のところ。いつまでも露骨に巻き上げてきたツケがまわってきたわけさ。いつまでもおいしい思いはできないよ

      7
      0
    • 村正じゃなくて、まさむらゲージな。それはさておき、機械コスト上げて上っ面良くして見せて費用以上の高値で販売してるのはある。こういうとこもあるんだよな。業界全体悪く傾かせてる要因。

      3
      0
  6. 負けるイメージの台ならみんな打たんよね
    内規の問題だ

    11
    0
  7. 何度も言うけど台の値段が高過ぎ!
    店だってやる気ないわけじゃないだろうけど
    無い袖は振れないだろってこと。

    10
    0
  8. 次はホールが倒産だ。パチパチ
    終わり業界につける薬はないぜ

    9
    0
  9. この記事は流石にお粗末過ぎです。
    AIでももっとマシな記事がかけますね。
    パチンコ屋はイメージが悪いため地域への協賛や寄付は大昔から積極的に行ってきましたし今もそうです。
    SNSでも積極的に発信しているホールは数多くあります。
    レベルの低い記事は、書く方も書く方ですが載せる方も載せる方ですね。

    8
    0
  10. もう誰かのせいにしても業界全体が沈みゆく船であることには変わらないんだよなぁ

    5
    0