×

パチンコ業界で働いている人の中でさえ遊技人口は激減、興味のなかった若いスタッフが仕事を始めてから趣味にすることも無い【我市場的瑣末主義】


コメント(26)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. パチ屋の店長ですが、パチンコは時間とお金を浪費するだけで得れるものは何一つないと思っています。
    今もパチンコをやってる人は依存症だったり孤独な人が多いですね。

    75
    7
    • 店長がそんなふうに客の大半が依存症や精神不安定者が軸だなんて考えてるから正常な客が来店して打った体感が悪くなってますます衰退してんだよ。これだからこの業界からまともな客が離れる。

      5
      1
  2. 1日働いた日当が20分で無くなるパチンコを、どうしてする?
    店員も負けるのわかっているからパチンコをしない。それだけの事

    74
    6
    • 店員も毎日毎日10時から来て毎回負けている下手パチンカーを、見ているからね。そりゃパチンコしませんって

      22
      3
    • グットも押せないアホパチンカー

      3
      8
    • グットw
      アホなのは自分だったなw

      10
      2
  3. そりゃ店員が一番勝てないの分かってるよな。
    だから手出ししないんだよ

    39
    6
  4. 興味持たれる要素がないんだよ。結局、やってみても面白さなんて伝わらないし。今残ってる客の大半は良かった頃の惰性で続けてる客だし、今のを新成人や初心者に薦めるほど面白いとも思ってない。

    27
    4
  5. とりあえず擬似連の無いパチンコに戻ろう。あれが出来てからクソ化が進んだ。

    26
    4
  6. 今のスロットはごみ。システムが飲み込んだ分だけ吐き出すシステムで客側がほぼ勝てないようになってる。
    つくり手が守りに入ったら打ち手はいなくなる。
    パチ屋なんかもういらないから早く全部潰してくれ。

    21
    2
  7. 冷静になって考えれば、来てる客の殆どが負けるのだと気づいたら、自分も他店に客で行っても、負けると思えば行かないよね。
    自分達の給料は誰から貰ってるか?
    社長からじゃ無いよ、お客様からだよね。
    客が負けた金で飯食ってるんだよ!

    18
    2
  8. 時間かかりすぎるんですよ。今のパチンコは丸一日打つのを前提に開発したような機械ばかり、これではコアな層しか打たない。昔のような一回交換や打ち止め制の機械と営業方法にすれば、短時間遊技者が戻ってくるだろう。

    9
    3
    • ミドルスペックは早くなったもんだよ
      一時間で30000発出る十分だ問題は出るまで時間が掛かると言うことくらい

      0
      0
  9. 賭博は刑法で禁じられています(一般論)

    5
    2
    • 非合法出稼ぎを持ち出す朝鮮パチンコ

      7
      1
  10. その1台の生涯稼動に対して客が根本的に勝てないから離れた。その1台の生涯稼動に対して1台たりとも100%を超える出玉率をしていないから。客が離れるのは当然の結果だな。理屈上、その1台の生涯稼動に対して100%を超える出玉率を認めているのにその台が1台たりともないから。それを示しているかだけ。示せないから客は離れた。

    5
    4