×

2023年10月17日のパチンコ業界ニュースまとめ

「WOMAN’s VALUE AWARD2023」の企業部門において特別賞を受賞したダイナム

メーカー

▼IR事業が好調に推移、ユニバーサルが通期連結業績予想を上方修正
https://johojima.jp/pachinko_news/post-236329/

▼【新台検定情報】東京都公安委員会(告示日:2023年10月16日)
https://johojima.jp/kentei/post-236357/

▼SANKYO 『P ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~ PREMIUM MODEL』導入開始!「設置店検索」を公開しました。
https://www.sankyo-fever.jp/products/?_ga=2.120434248.1382934067.1697401956-266401475.1695760608&_gl=1*1j97ppn*_ga*MjY2NDAxNDc1LjE2OTU3NjA2MDg.*_ga_KDBPLJ4B7F*MTY5NzQ4ODM5OC4yMS4wLjE2OTc0ODgzOTguNjAuMC4w#search_shop

▼SANKYO SANKYOヒストリーに『P ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~ PREMIUM MODEL』の情報を追加しました。
https://www.sankyo-fever.jp/history/machine_detail/id_937.php?r=portal_info&_ga=2.120434248.1382934067.1697401956-266401475.1695760608&_gl=1*1j97ppn*_ga*MjY2NDAxNDc1LjE2OTU3NjA2MDg.*_ga_KDBPLJ4B7F*MTY5NzQ4ODM5OC4yMS4wLjE2OTc0ODgzOTguNjAuMC4w

▼SANKYO パチンコ新台『P ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~ PREMIUM MODEL』を導入開始しました。
https://www.sankyo-fever.jp/products/?r=portal_info&_ga=2.120434248.1382934067.1697401956-266401475.1695760608&_gl=1*1j97ppn*_ga*MjY2NDAxNDc1LjE2OTU3NjA2MDg.*_ga_KDBPLJ4B7F*MTY5NzQ4ODM5OC4yMS4wLjE2OTc0ODgzOTguNjAuMC4w

▼ニューギン株式会社 「パチスロ花の慶次~佐渡攻めの章~」機種サイトにて、「ゲームフロー」「AT 修羅の刻」を公開しました。
https://www.newgin.co.jp/pub/machine/keiji_sado/

業界団体

▼大阪府遊協、府下の全6カ所でひったくり・特殊詐欺被害防止を呼びかけ
https://johojima.jp/pachinko_news/post-236273/

▼全遊振が今年8回目となるウェブセミナーを開催
https://johojima.jp/pachinko_news/post-236268/

▼中部遊技機商業協同組合 10月13日、13:00より中部遊商、会議室にて10月度定例理事会が開催されました
https://www.chubuyusho.com/public_html/ivent/topics.cgi

▼日工組社会安全研究財団 2024年度 安全事業に関する助成の募集を終了しました。
https://www.syaanken.or.jp/?p=13218

▼福岡県遊技業協同組合 2023年度第33回全国パチンコ・パチスロファン感謝デー
https://www.fukuoka-yukyo.jp/event

ホール

▼永和商事(ウイング)グループが関東圏から撤退、千葉県市川市のパチンコ店『ウイング市川駅南店』が11月5日を以って閉店に
https://johojima.jp/pachinko_open/post-236381/

▼ダイナム、「WOMAN’s VALUE AWARD2023」の企業部門において特別賞受賞
https://johojima.jp/pachinko_news/post-236272/

▼パチンコ店のリニューアルオープンまとめ(※10月16日)
https://johojima.jp/headline/post-236347/

▼遊楽 「フードバンク埼玉へ食品寄付を実施」
https://garden-group.co.jp/archives/news/「フードバンク埼⽟へ食品寄付を実施」

▼NEXUS CSR活動「青島広志の 第10回 アットホームコンサート」のお知らせ
https://nexus-group.jp/info/2023/1015/1897.html

▼玉東観光 総合事務所移転のご案内
https://www.sanyo.gr.jp/news/archives/10

▼マルハン 「にじが丘荘」様に端玉のお菓子を寄付しました 中部エリア 愛知県 茶屋が坂店
https://maruhan-csr.jp/news/2425.html

▼マルハン 店舗周辺のゴミ拾いを実施しました!九州・沖縄エリア 福岡県 本城店
https://maruhan-csr.jp/news/2418.html

▼マルハン 店舗周辺のごみ拾いを行いました!北海道エリア 北海道 名寄店
https://maruhan-csr.jp/news/2426.html

設備機器メーカー

▼マースグループホールディングス 中間配当に関するお知らせ
https://www.mars-ghd.co.jp/ir_pdf/6419_20231016c.pdf

その他

▼1日1問!パチンコホールの計数練習問題#199
https://johojima.jp/exercise/post-236293/

▼サンセイR&Dが製造部門のスタッフを募集している【パチンコ動画ウォッチャー】
https://johojima.jp/colum/post-236362/

▼牙狼のシリーズがまたテレビ放映されるようだが、見るかどうか悩む【凡人S氏の徒然日記】
https://johojima.jp/colum/post-236288/

▼高設定の「SAO」で過去最高レベルのヒキを発揮してしまう【元パチプロの「パチスロが好きだから」#143】
https://johojima.jp/colum/post-236136/

▼【パチンコ経営企業分析】約6割のグループが「スマートぱちんこ ソードアート・オンライン」を最も多く導入していた ~2023年9月度グループ別新台導入状況(パチンコ編)
https://johojima.jp/colum/post-236328/

▼正しい魚の干物の取り扱い【主婦与太子は見た】
https://johojima.jp/colum/post-236225/

▼二極化するパチンコホール(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20231016hitokoto.html

▼日本で一番多い心の病「依存症」。人口の推計10%がスマホ依存症の日本は「実は依存症大国」だった(集英社オンライン)
https://shueisha.online/culture/167268

▼「パチンコ離れ」加速 業界「もう昔に戻ることは…」長野県内で再編の動き(信濃毎日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbabd58914555beb81afcf7fd77f36e5ec7fb79b

カジノ

▼オンラインカジノは「グレー」ではなく「完全に違法」…気軽なギャンブル遊びに潜む「高すぎる代償」(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/74797

▼2350億円の無駄では済まない「大阪万博」 中止こそが日本を救うと断言できる3つの理由 古賀茂明(AERAdot.)
https://dot.asahi.com/articles/-/203777

業界ブログ

▼【PKM】2024年問題に向けて取り組むべき課題とは? チャンスメイトチャンネル(P業界の『携帯』カリスマメール氏!)
https://ameblo.jp/z130take-a-glory-1969715/entry-12824726791.html

▼1周回ってコンビニのATMの抜群の収益性は、パチンコが原点だったことに気づけ(パチンコ日報)
https://pachinko-nippo.com/?p=40878

▼P新台 Pとある魔術の禁書目録2JMZ (JFJ)(モード1.0のブログ)
https://ameblo.jp/modeone/entry-12824765263.html


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約