×

最近のコメント一覧(2024/06/30)


  1. 匿名 2024年06月27日 23:42

    最近のゲームセンターは面白いですね、クレーンゲームも良いが、メダルゲームの海物語がメダル落としと電ヤクのコラボでアドレナリンが出ますよ!太鼓の達人やモグラ叩きやピンボールやミニエアーホッケー等、5000円もあれば結構遊べて、ストレス解消になります。 パチ屋は一万円で最悪1時間もたないから嫌い!

  2. 松本匡生 2024年06月27日 23:33

    昔は弐番館は強かった 昔は

  3. いんにょうまにあ 2024年06月27日 23:12

    てか玉入らんしひどいわあの店。1000円入れて0回転とか2000円入れて5回転とかしか入らんでめちゃくちゃイライラして台叩いたら店員に注意されるけどそんな入らん台にする方が悪いやないかそんな事も分からへんのか!!しかもせっかく確変当たり引いても2連ちゃんで終わるの多いし確率よりだいぶ悪い気するけど遠隔して抜きまくったからそのツケが今頃君回ってきたんとちゃうか?

  4. 匿名 2024年06月27日 22:40

    昔ダイイチが作ったマジェスティックプリンスの焼き直しじゃ?

  5. 匿名 2024年06月27日 19:58

    八王子の治安が更に良くなります あとはPIAが逝くだけですな!

  6. テンカ 2024年06月27日 18:47

    こんなデカい建物、閉店後どーなるのでしょうか?

  7. チャチャム 2024年06月27日 18:14

    剥がれ落ちた外壁も直さないし いよいよって言う感じでしたね

  8. 匿名 2024年06月27日 17:50

    そりゃそうでしょ。 この店の周囲を見てみろ。 ゾーンの本拠地・八幡本城、フェイスグループが全国展開をする礎を作った高須。 この地域の郊外の芦屋での零細パチ屋だったベルエアが熊本で成功して凱旋したベルエア本城。 全国屈指のブランド揃いの地域。そこにマルハンまでいる地域。 ガイアごときがなんとかなる地域ではない。

  9. 小林恵 2024年06月27日 17:50

    何で博多スロットなくなるの?博多駅から近いから早く店営業してください

  10. 匿名 2024年06月27日 17:13

    そりゃあ、マルハンも遠隔とかインチキやり放題だけど、それでも、パチンコよりもずっと低い還元率(営業割10〜15%と言われている、ガイアアイオンミクちゃんアリーナでもここまで酷い営業はしない)で運営出来てイカサマもやり放題なクレーンゲームは胴元視点では魅力的なんだろうな 一般景品というハンデについては理解してなさそうだが

  11. 匿名 2024年06月27日 16:57

    1スロなら、ゲーセンよりも安くて時間つぶしにはいいのかもな。でもそれじゃ利益なんか出ないよなぁ。1スロで1万円とか入れる訳ないし。

  12. 匿名 2024年06月27日 16:05

    トラブルってどんなトラブルなんやwww

  13. 匿名 2024年06月27日 16:03

    新札に対応する余裕がなかったのかな

  14. シャムロ大佐 2024年06月27日 15:25

    出玉規制あるだろうがパチユーザが楽しい、これなら何とか勝負出来るスペックと思える機種じゃないと直ぐに客がトブ台と店になるだけだね。 台を売る事と店の儲け、回収の事しか考えてないような人達では人気の出る機種は作れないよ。

  15. 匿名 2024年06月27日 13:22

    トラブルあったらしいですよ

  16. 匿名 2024年06月27日 13:22

    トラブルあったらしいですよ

  17. 匿名 2024年06月27日 12:24

    逆によくこれまでやってこれたなと思うw

  18. 匿名 2024年06月27日 11:54

    必要ないっていうか行かなきゃいいだけの話。

  19. 匿名 2024年06月27日 11:27

    残った埼玉もガラガラで時間の問題。

  20. 生活安全課 2024年06月27日 07:20

    周りの競争店も地元辺りのチェーン店かな、この流れで連鎖閉店だろうな

  21.   2024年06月27日 06:43

    免許更新で交通安全協会加入を促されますが、任意であり、支払う必要はありません。

  22. 匿名 2024年06月27日 04:43

    4号機があった時代には「アラジンA」で5万枚(100万円)出たお店でした。

  23. 匿名 2024年06月27日 03:00

    品川駅、川崎駅でも大苦戦してたからね。悪どい経営で客付きはお察し。こういった経営続けて、店舗数だけ増やしてもコロナ関係無く淘汰は見えていた。

  24. 匿名 2024年06月27日 01:12

    コジタイムがないといいな。

  25. ななし 2024年06月26日 23:36

     長期休業は言葉を濁してるね。 閉店とストレートに伝えるとパニックになっちゃうから。

  26. ちんぴく 2024年06月26日 23:21

    ゼクスとかでやってた時もそうだけどアフロマンになってからガセイベ連発しすぎなんよ。

  27. 匿名 2024年06月26日 22:52

    出ないのに、何故お客さんはマルハンで打つんですかね?

  28. 匿名 2024年06月26日 22:51

    他店で回収しまくった資金を使って次々と店舗展開しているが どの店もオープンから1週間も持たず閑古鳥状態。 ガイヤの様にサッサと倒産してくれる事を願うばかり。

  29. 匿名 2024年06月26日 21:55

    スーパーボッタクリグループ 近隣住民から汗水垂らして稼いだ金を巻き上げるためだけの施設誕生!

  30. 匿名 2024年06月26日 21:41

    プレイ中にアルコールが摂取できれば最高なんですけど こないだ店内で買った缶のお茶を飲んでいたら、店員に緑茶ハイと勘違いされ細かくチェックされた