×

マルハン、宿泊型インターンシップの最終プレゼンを実施

マルハンは8日、東京都中央区のAP日本橋にて宿泊型インターンシップ「戦国浪漫~道なき道を切り拓け~」に参加した学生による最終プレゼンテーションを実施した。

今回のインターンシップには4000名を超えるエントリーがあり、その中から選ばれた57名の学生が参加。参加者は10チームに分かれて、東日本会場(8月27日~30日)と西日本会場(9月3日~6日)の2会場で、採用コンサルタントとして次期マルハンの合同企業説明会の内容を企画、当日は予選を勝ち抜いた5チームが社長ら幹部の前でプレゼンテーションを行った。

審査の結果、チーム「綾鷹」のスローガン「永却回帰」が優勝。チーム「綾鷹」のメンバーは、真紅のネクタイ、黒縁メガネという統一コスチュームで、マルハンの魅力と夢について熱く語りかけた。なお、この提案は2021年度合同企業説明会で実際に活用される。

韓裕代表取締役社長は各チームの健闘を称え、「マルハンインターンシップで学んだ事、仲間とともにプレゼンした事を糧にして、社会に出た時、皆さん自身が思い描き、語り、行動する側になること、それがまさにドリームチャレンジャーになるための第一歩になる事を知って欲しかった。今日その成果を見せていただき、私たちも皆さんから色々な事を感じる事ができた」と総括した。

同社の宿泊型インターンシップは、参加した学生が『マルハンの採用コンサルタント』にとなってマルハンを知り、合同説明会を企画・実施することを通じて、社会人として必要とされる「理解する力」「人を感化する力」「人前でプレゼンする力」を養うプログラムで、大学生・短大生を対象に2014年度から実施している。

[2019年11月13日・情報島]

株式会社マルハン