×

ニューギン、パチンコ店の感染症対策と分煙を紹介するPR動画を公開

ニューギンは11日、あそびにユトリプロジェクト第4弾として「今!知ってほしい!パチンコ店の取り組み」特設サイトを開設。「感染症対策編」と「分煙編」の2つの動画を公開した。

「感染症対策編」では、落語家の林家キリんさんと立川かしめさんが、パチンコ店に来店し、入店時の手の除菌・検温、景品カウンターに設置されたアクリルボードといった遊技客への感染症対策に加えて、従業員の健康管理や手洗いの徹底など、従業員にとっても安心して働ける環境であることを説明。また「分煙編」は、パチンコ店の空気がきれいであること、タバコを吸う人も吸わない人も楽しめる場所であることをPRする内容となっている。

「あそびにユトリプロジェクト」は、昨今のパチンコファンの減少が続く中で、パチンコ本来の楽しさを伝え、パチンコファンを増やしていく取り組みの実施とともに、メッセージを発信していくというプロジェクト。同社の「パチンコをもっとユトリのあるあそびとして楽しんでほしい」という願いが込められている。

株式会社ニューギン

イスラ
イスラ
なんで1時間もパチンコしたのか気になるらぁ。
僕もそれ、気になった。打ちながらパチンコ台周りの感染症対策を紹介するのかなと思ったけどなかったし。
ジーマ
ジーマ


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約