×

回収ぱちんこ台は前年比マイナス35%の大幅な減少、リサイクル協会が定時社員総会

一般社団法人遊技機リサイクル協会は5月20日、東京都新宿区のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターにおいて第18回定時社員総会を開催。擬似では、全ての議案は原案通り承認された。

冒頭、挨拶した趙顕洙代表理事は、「スマート遊技機など話題は徐々に出てきているが、遊技機の高騰、遊技機メーカー各社の回収努力もあり、当協会の収支は芳しいものではなかった。今期も諸課題が続くかもしれないが、連携してリサイクルへの取組みに努めたい」と活動意義を呼びかけた。

事業報告によると、使用済み遊技機の回収は、これまでにない低い取扱い量となり、「未だにファンの参加が本調子とはいえず、遊技機への設備投資、新紙幣への対応などにより、ホール投資意欲が鈍化している」と一因をあげた。

協会システムの参加組合は1都1道1府34県(37組合)で、協会システムに参加するメーカーは、ぱちんこメーカー35社、パチスロメーカー55社。また、回収ぱちんこ台(本体、盤、枠)は10万217台(前年比マイナス35・17%)、パチスロ台は5万3276台(同マイナス13・27%)となった。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約