×

【パチンコ経営企業分析】スマスロの導入店舗比率が90%を突破、スマスロ設置比率が50%を超える企業グループも

今回は、毎月順調に設置台数が増加しているスマスロについて見ていきたい。

直近半年間におけるスマスロの設置状況を見ていくと下表の通り。

スマスロ導入状況
店舗数推移 台数推移
年月 店舗数 増減 店舗比率 設置台数 増減 設置比率
2023年12月 5,788 +77 87.5% 364,264 +45,183 28.0%
2024年1月 5,812 +24 88.4% 384,987 +20,363 29.6%
2024年2月 5,809 ▲3 88.7% 409,517 +24,530 31.5%
2024年3月 5,817 +8 89.5% 426,745 +17,228 32.9%
2024年4月 5,835 +18 89.9% 464,469 +37,724 35.4%
2024年5月 5,836 +1 90.4% 477,085 +12,616 36.5%

※導入店舗比率にはパチンコ専門店は含んでいない
※2024年5月の値は3週目集計時点のもの
※それ以前の設置状況についてはこちらに掲載中

このように設置台数は47万台を超え、導入比率は36.5%、そして導入店舗比率はついに90%を超えた。

また貸玉別に見ていくと、

貸玉別設置状況
店舗数 台数
店舗数 比率 台数 比率
通常貸玉 5,220 92.5% 413,488 39.0%
低貸玉 2,807 71.3% 61,243 24.7%

このように通常貸玉では92.5%の店舗がスマスロを導入しており、導入していない店舗を見つけるほうが難しくなっている。

また機種別に見ていくと、今週集計時点で1万台以上設置されているのは15機種となる。

この中には、3月に発売された「スマスロ ゴールデンカムイ」と「L南国育ち」が新たに含まれており、新台も受け入れられている様子が見られる。

スマスロ機種別設置台数
機種名 設置台数
スマスロ北斗の拳 80,943
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION 33,961
パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ 33,568
スマスロモンキーターンV 21,986
押忍!番長4 21,892
L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師 19,597
パチスロ からくりサーカス 17,018
スマスロ交響詩篇エウレカセブン4 HI‐EVOLUTION 13,207
スマスロ ゴールデンカムイ 12,716
Lパチスロガールズ&パンツァー 最終章 12,391
L ゴジラ対エヴァンゲリオン 12,280
L主役は銭形4 12,161
スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ 11,143
Lパチスロ 炎炎ノ消防隊 11,122
L南国育ち 10,023

また、経営グループ別の設置状況を見ていくと

経営グループ別設置台数
グループ名 設置台数 設置比率
安田屋グループ 2,823 58.6%
日光商事グループ 5,477 58.1%
カクタグループ 5,327 57.6%
晃商グループ 1,948 57.6%
マタハリーグループ 3,772 54.6%
ユーコーグループ 3,392 54.0%
ピーアークグループ 2,699 51.9%
平川商事グループ 2,729 50.3%
正栄プロジェクトグループ 2,729 50.3%
日拓グループ 2,903 50.1%

※パチスロ設置台数3,000台以上のグループから算出

このように設置比率上位10グループは全てスマスロ設置比率が50%を超えていた。

順調に設置台数を増やしているスマスロだが、この先はどのように増えていくのか。そして店舗からメダルがなくなる日が来るのは近いのだろうか。

[文・構成/情報島編集部]


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約