×

【パチンコ経営企業分析】店舗によって乱高下していたパチスロ資産価値額、グループ単位では大きな変化なし ~2023年8月の資産価値(パチスロ編)

今回は各経営グループにおけるパチスロの資産価値額を見ていく。

ここで記したように8月末時点における各店舗における資産価値額は、中古取引額が大きく変動した機種が見られたので、店舗によって乱高下したのだが、全体では7月末よりも若干増加していた。

それではグループ別に見たらどうなるのだろうか。パチスロ資産価値額の高いグループは下記の通り。

グループ名 資産価値額 前月 前月順位
SB Good Industryグループ 754,781 733,200 1
チアエンタープライズグループ 688,548 671,865 3
三栄グループ 647,247 653,262 4
細山田商事グループ 641,529 716,147 2
三慶物産グループ 632,880 590,695 11

※対象は5店舗以上運営している経営グループ
※グループ資産価値額上位20位までのグループはこちらに掲載中

このように、店舗別で見たときは順位は乱高下していたのだが、グループ別にみると顔ぶれはほとんど一緒であった。

また「SB Good Industryグループ」においては、パチンコ・パチスロともに2カ月連続で最も資産価値の高いグループとなった。

ここに記している上位20グループを見ても、17グループが7月末時点の集計において上位20位までに入っている。

それでもグループごとに見ていくと、7月末よりも資産価値額が増加したのが11グループ、減少したのが9グループであった。「スマスロ北斗の拳」の設置比率が高いところが減少傾向にあるのだが、次回集計時にはどのように変化するのだろうか。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約