×

東京でパチンコした時の景品交換がまだ辛い【凡人S氏の徒然日記】

金相場が高騰して流通価格500円の「1g銀商品」が登場するという話が出たのは随分前の話。

一応4月から導入だったような。しかしながら私が行った東京のパチンコ店では未だ導入されていなかった。X(旧Twitter)を見ると僅かではあるが導入しているお店もあるらしい。

埼玉県在住の為東京のお店に行くことはあまりないのだが、行った際には会員カードを作る羽目になる。多くの端玉を一般景品に交換もしたくないので。

そんな中TikTokで見つけた動画。

銀商品が普通に導入されるのはいつの事やら。


コメント:2件 コメントを書く

  1. ライター石やボールペンなどではなく、きちんと価値のある景品に交換することで換金という行為を正当化する意味があったのだが、銀だと1/100くらいしか価値がないので微妙なところですね。プラチナの方がまし?でもそれぞれの価値が別々に変動する恐れもあるので、やはり0.01gの金でも用意した方がいいのではないでしょうか。

    1
    0
  2. microSDカードでも入れとけばいいんじゃね

    0
    0