×

横浜市鶴見区の老舗ホール『パチンコニュートーヨー』が2月28日を以って閉店、54年の歴史に幕を閉じる


コメント(20)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. 無くなる前にジャンジャン出します客に取らせますか!

    3
    0
  2. 元店員です。なんか寂しいかなぁ

    6
    4
    • 元店員です↑上の人誰だろ

      4
      0
  3. パチンコ店が駅前にあるだけで品がなくなります。閉店を聞くと嬉しくなります。特に震災から真っ暗い中、朝から並んでパチンコをやっている人を見るとやめて欲しい、無くなって欲しいと思うようになりました。3月12日からのパチンコはいい加減にやめて欲しかった

    14
    28
    • それが日本国民95%以上の思いやね

      9
      8
    • わたしは飲み屋が潰れるほうが嬉しいけど

      8
      5
    • コロナで苦境の飲み屋はニュースになるけど、5号機撤去で閉店ラッシュのパチ屋はニュースにならんな

      6
      1
  4. 昔は裏物天国だったなこの店。兜良く打ってたよ。

    8
    1
  5. ここの系列店?東洋会館が生麦駅前にあって(数年前閉店)、わたしが初めてパチンコを打った店でした。ニュートーヨーは羽根モノが充実してたな。当てたことなかったけどマルホンのダブルゲームがあったり、7で当てたことなかったけど京楽の宝島、香ばしい台があったな。

    21
    7
  6. こんにちわ。パチンコ店閉店のお知らせを聞くと寂しいですね。コロナの影響は仕方ないかなあと思います。昔からあるお店は尚更、お客様も寂しくなってしまいますね。でも前向きな撤退だと思います。お疲れ様でした。

    26
    5