×

パチンコ業界初のスマート遊技機専門店『スマートガーデン浦和88』が3月31日の営業を以って閉店に、ビルの老朽化に伴う建て替え工事のためオープンから1年余りで撤退


コメント(33)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. 2階に入ってたKirinCityも1月に閉店してるからビルの建て替えはするんだろうけど、そもそもこのビルって「ガーデンシティ」という名前のガーデンの持ち物だからねえ
    スマスロ専用なら店内設備も最小限だし閉店後の台もチェーン店に回すだけだから、最初から短期間で回収するつもりで始めた計画的閉店なんだろうな

    14
    2
    • ガーデンの持ち物ではない
      単に名前が同じだけです

      ガーデンに自社ビルはないから

      0
      0
  2. 貴様が落書きする言い訳を聞きたい。論じる論じるほざいてる割に具体案示せ!マスかきチンパンよぉ。人権侵害?貴様は未曾有の災害に遭った人達への侮辱行為する分際で主張するのは基地外!! お願いだから大将ぉさぁ、世の中、理不尽や非業のタヒで旅立つ人の身代わり先頭になれって何回も言ってんじゃん!!生きてる価値マイナスなんだからさぁ。

    2
    11
    • えっ 相変わらず機能ゼロの脳みそで考え論じた結果がこれかよ。笑 僕ちゃん、株の仕組みとパチンコの仕組みを勉強しようねー。爆笑 成長させるのは貴様の脳みそだよ。貴様は、被害者に対して許されない行為をし、許す事は出来ない!徹底的に潰してやるからな!

      2
      9
  3. スマートに逝ってくれたね!

    24
    0
    • 座布団万枚!

      1
      0
  4. 元々このビルは
    林材組合のビル
    それを取得したガーデン
    だから老朽化は事実だし この物件自体がガーデンの所有物

    建て替え後 継続するかは解らんが
    不動産持ってるのはガーデンよ

    11
    10
  5. いやいやw1年で建て替えとか分かってるなら最初から出店せんだろ
    今まで一番雑な大本営
    普通に客が来なくて潰れましたと書けよw

    40
    3
    • スマスロ専はどこもガラガラで集客よく無いようです。

      8
      1
  6. 詳しい事情は知らないけどスマスロだと移動も楽だしそれほどのリスクはないのかもね。
    ジェットカウンターも必要ないしこれがスマスロ最大の利点だろう。

    6
    9
  7. もともと分かってて安く借りて試験的に営業してたんだろうね
    こうやって話題になればグループの知名度にも影響あるだろうし
    パチンコはだめでもスロットは盛り上がってるから
    相当下手しない限り儲からないってことはないだろうから

    6
    11
  8. もともとパチ屋に似合わない場所、正面は楽器屋だし、
    昔はレオという服屋が入っていた。
    少し離れた場所に高砂があったがミリーに買収されてミリー自身もパチ屋やらずにドラッグストアに貸し出し。イトーヨーカドーの向こうに新生という店、8枚交換で斜めに777が揃ったら継続という謎の店だった。

    4
    4
  9. 立ち退き料でおおもうけ?
    ルノアール的な

    20
    2
  10. 1年余りで建て替えるビルになんか入るなよ
    色んな意味で計算が甘い

    15
    1
    • そうでもないよ。一旦退去でパチンコ店は見込み売上を補てんしてもらう寸法だったかもな

      5
      1