×

【寄稿コラム】パチンコホール受難の時代に「パチプロ」のみで生計を立てている個人は生き残っているのか


コメント(102)  コメントを書く
いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順
  1. 仕事しながら打ってるけど、6号機になって負けない分勝ちも少なくてホント趣味打ちに近くなってきてます。5号機の絆とかハーデスが全盛期の時はだいぶ勝ちましたがもう過去の栄光ですね。パチンコに比べてスロットは異常なほど規制が厳しいから早く緩和してもらいたいですね。打ってて出来レースとしか思えんことが多くて楽しくないんですよね。

    20
    5
    • 設定とかモードでゲタ履いてるだけでみんなが思うような出来レは無いけどな
      6号機で勝てないのは完全に知識不足よ

      6
      23
    • 単純にスペックやて

      0
      3
  2. 俺は5年以上前に辞めた元専業だけど、今もまだ年1000万超えてる専業の知り合いいますよ。

    8
    31
  3. 普通に楽しくぬくぬくとパチンコパチスロで生活してますが。
    完全ピンです。
    地域によって店の強さは激変するので、キツい地域はマナー違反以外のやれること全部できるようにしないと厳しいかもしれませんね。
    止め打ち捻り打ち、ビタ押し等の技術介入は出来て当たり前としてハイエナ情報は常に頭に入れておくべきで、炊き出し情報、イベント情報は毎日調べて把握してます。

    19
    20
    • 気持ち悪

      6
      14
    • 気持ち悪いは褒め言葉
      光栄なことよ

      18
      3
  4. 結婚する前は仕事後や土日休みはほぼ全てパチンコ漬けで、貯金もなく毎年100万くらいは負けてたと思います。今思えば完全に養分でした笑
    僕みたいな人がたくさんいたから、それだけで食っていける人がいたんでしょうね笑
    結婚してからは月に1回いけるかどうかで、行っても2万円までと決めて遊戯していますが、不思議と結婚してからの7年間はトータル+(80万くらい)になってます。息抜きや気晴らし程度に遊ぶのが丁度いいんですよねきっと。

    89
    22
    • 結婚したら、本当に行けなくなりました。嫁の視線がヤバい笑笑。もう10年くらい行ってないです!

      23
      4
    • うちは結婚する前に「実はパチンコが昔からの趣味で、隠れて行きたくないから」と正直に言って、1回連れて行きました。
      ビギナーズラックでAKBで万発でて、それからすぐに嫁もハマり1人でMAX機の牙狼で25連とかさせてました。
      先日も子ども3人実家に預けて2時間だけ行って新台のひぐらしですぐに当てて20000発回収と、年に数回ですが一緒に楽しみながら遊んでます。

      22
      16
  5. 要はピンプロ、自分のようにパチンコ以外の収入がなく、自活している人の事ですね。私は縦も横のの繋がりもありません。パチンコで数十年食ってます。嘘でも書ける事なので、信じる信じないは自由です。
    余裕とかカツカツとか、金額だとか、そうゆうのはどうでもいいです。生きていける分を稼げればいい。

    62
    16
    • 確かに大勝を狙うのではなく
      細く長く
      それが秘訣なのかもですね

      8
      2
    • 勝ってる、金額うんぬんじゃなくて、記事には親、友達にもパチンコで生計をたててるなんて言えない、人と殆ど喋らない、など普通の人ならまともにはいられないけど、まだそんな図太い人いるのかね?って聞いてるんだよ?いずれパチンコ屋なんて無くなるのだろうにパチンコだけで生計をたててると恥ずかしげもなく言い切れる図太さよ。

      1
      11
  6. ハイエナって聞くと条件反射のようにニートって思ってる人多いけど案外今は働きながら仕事帰りとか休日潰してまで狂ったようにハイエナ台探してる人の方が多い
    彼等が言うには小遣い稼ぎらしい

    21
    10
  7. 私もパチンコで生計を立てていましたが、あの頃は年収600~700万は簡単に稼ぐことが出来ました。
    朝店に行って台を確保するのが仕事のようなもので、後はひたすら台に向かって打っていれば帰りには4~5万の収益が簡単に得られました、時には日当期待値7~10万と言う高回転の台も存在していました。
    しかし今はあの頃いたプロ仲間もいつの間にかいなくなり顔を見なくなりました。
    まだ細々と日銭を稼いでいるプロも多少はいますが、年収200~300万稼げれば良いほうではないかと思います。
    あの頃羽振りの良かったプロたちも今は見すぼらしい姿で打っています。
    パチンコで食べていける時代は終わったのですね、以前は日当3万円の台などゴロゴロ転がっていましたが、今は日当3万円の台は超お宝でグランドオープン以外にはお目にかかれません、特に私の住んでいる長野は、全国でもレベルが低いためにそのような台にお目にかかることは殆んどありません。
    今のプロの立ち回りは、游タイム、スロットのハイエナ専門ですね。
    回り、設定で勝負できる状態ではありません。
    しかし、不思議なもので、状況が悪くなればそれなりに攻略できる方法も出てきます、私は確率の法則性を利用して、低貸台でハマっておき、高貸台で小投資で出すという方法で何とか日当を稼いでいます。
    捨てる神あれば拾う神もあり、まんざらこの業界立ち回り次第ではまだまだ生計を立てることが出来るような気がします。
    進化論のダーウィンの言葉ではありませんが、生き残れるものは賢いものでもなく強いものでもなく、変化に対応できる者なのだと思います。
    今まで消えていったプロたちは、その変化に対応できなかったのですね。

    36
    124
    • 確率の法則性?

      確率は収束すると言うが引けなかった分は単なる損だと俺は思いますよ

      引けば引くだけお得

      確率が本当に収束するなら、逆に日本全国のパチンコ屋で全台大当たりがゼロの店があってもおかしくはないと思いますよ

      聞いたことがないですよね

      14
      38
    • 確率は収束すると思うが、それは同一の条件での話しただと私は思います。
      平均、分散が違うものを対象として収束はしないのではないだろうか。
      収束したのなら、分散の影響分を打ったか、たまたまの偶然だろうね

      46
      6
    • この方法で変化に対応出来てると…?

      38
      3
    • 確率の法則性とやらで当たる直前の台分かりそうなもんよな。だってあなたが言ってることそんくらいエスパーな話よ?

      47
      4
    • てゆーか完全確率抽選って一生抽選し続けたら
      限りなく抽選確率通り収束しますって意味やで
      違う台行ってる時点で話が・・・。

      40
      3
    • オカルトプロ(笑)

      37
      5
    • メシアさんの言っている方法は。一部のプロの間で実際に使われている立ち回り方ですね。
      私の周りにもそのような打ち方をしているプロがいます。
      一円パチンコで2~3倍ハマリをしてから、4円パチンコ、ジャグラー等のAタイプに移動して、不思議と1000~2000円で簡単に当てて、連荘が終わると即止める立ち回り方をしています。
      そして再び1円パチンコに移動してハマリ、再び4円やスロットに移動しています、それを一日繰り返しています。
      その立ち回り方が不思議と当たるので、私もまねてみたのですが、本当に簡単に当たるのですね。
      そのプロの人に何故そのような打ち方をするのか聞いたのですが,にやにやしながら、確率は嘘をつかないから、何時何処で何を打っても同じ抽選をするから、それに従って確率の収束するタイミングで打っているだけと言われました。
      皆さんもだまかされたと思って試してみてください、目からうろこですよ。

      7
      49
    • これは間違いではないけど、勘違いではある。99分の1の1パチで200ハマれば その後4パチですぐに2回大当たりを引けるって話なんだろうけど。これに嘘はない。確率は嘘をつかないのは本当で専業なら常識ではある
      ただ、逆に1パチでハマらなければ意味がない。負ける時は1パチで、勝つ時は4パチでなんでそんなの結局ただのエスパーなんですよ。これを真似して勝てる人が居れば1パチで確率道理かそれ以上に当たって勝てない人が出来上がるだけ

      2
      0
    • 専業だけどお前ら馬鹿すぎねえか?
      何がハマったから当たり安いだよ、意味がわかんねえよww
      確率は収束しないから。
      試行回数が増えれば増えるほど分散は大きくなるからな?
      収束させるのは一回転辺りの期待値。もっというなら一発辺りの期待値を収束させんだよ。
      釘も見ないような奴らには何言ってるか理解出来ないだろうがなw

      0
      0
  8. 大阪で兼業ピンプロしてます。
    パチンコ専門です。
    主に通常打ちをしながらたまに遊タイムを打ったりしてます。
    大体プラスの期待値になることが多いです。
    ただし、店選びが大事ですね。
    貯玉再プレイ上限も大切ですねほんとに。
    なるべく現金を入れずに深夜は倉庫バイト、日中は土日以外稼働してます!

    22
    23
    • バイトしてるならプロじゃないし

      32
      5
    • ピンプロがピンサロに見えたww

      16
      2
  9. こんな自分の感情だけを書いた記事書いたの誰?笑

    6
    34
  10. あたしも勝ててましたー。今はお店やりながら、ちょいちょい勝ってますよー

    46
    88