×

【寄稿コラム】パチンコ機における「遊タイムの是非」は意見が分かれるところ、貴方はどちら派か


コメント(16)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. パチやる奴は気が付け。最早パチンコ詐欺だろう。何万も使い2Rふざけるな!

    1
    2
  2. 自分は、遊タイム賛成派。
    スロットと同じで天井付いてると大体の遊タイム突入迄の投資も把握出来るし、時間効率も良い。
    ハイエナがどうのこうのとか、そんなもん4号機時代のハイエナに比べりゃ別になんとも思わない。
    そもそも遊タイム付きの台って分かって打ってるんだから、辞めてカマ掘られるのはスロットと同じで当たり前。 パチ屋の現状では遊タイム無しの台の釘調整が厳しいので遊タイム狙いでかなり助けられてるのも事実。

    0
    2
  3. 救済システムとして報われる部分があるので賛成派ですけど、
    甘デジだと100回転とか台があって天井突き抜け以後、
    稼働されないパチンコ台を見るとパチンコ店からしたら
    遊タイムは不要と感じるでしょうね。

    0
    0
  4. 遊タイム搭載は賛成です。
    私の様なライトユーザーは、その1台に5万も6万もつぎ込む覚悟でプレイしていないので、1万~2万程度入れて手放すくらいなら打たない、という考えになるので、いくらスペックや人気があろうが手を出さずにいられる分、その台で遊ぶ事もなく、遊ばないならパチ屋行かないよね。と行く頻度も減りますので私としては遊タイムは大いに賛成です。

    0
    1