×

2022年に閉店したパチンコホールは770店舗、間もなく7000店舗のラインを割り込むところまで大きく減少する


コメント(63)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. 今年はもっと潰れてほしいね

    65
    7
  2. どんどん潰れろ!脱法ギャンブル!

    63
    8
  3. 機械割90%以下の日が当たり前のように続くいかさまスロット
    誰が打っても最低でも設定1の機械割に収束するはずなんだけどね(笑)

    59
    7
    • 収束の意味理解してない馬鹿の発言だね。

      11
      23
    • 自分の拙い試行回数で数値が収束するって思ってんの?
      今まで機械割以上に出たこともあったろ?(そんな経験すら無かったらごめんね、それはあなたがゴミなだけw)
      それは自分のヒキ強みたいに都合良く解釈してるんだろ?
      そういう馬鹿は一生勝てないよ。

      3
      5
  4. そりゃ!あんな、6号機や、スマスロでは、何も楽しくないし、パチンコも、あんな、ラッシュとか、一撃3000玉、6000玉なんかいらない、メーカーも、検定OKしている。遊戯協会も、何を持って、依存症対策なんでしょう?
    あくまでも、ギャンブルなんだから、遊び易くしないと、だから、パチの客が、競馬、競輪、競艇、オートに流れているんだよ。わかってるん?

    57
    5
    • こういう句点連打する文章って大抵やばい中高年が書いてるイメージ

      19
      29
  5. まだありすぎでしょ

    53
    4
  6. 生き残るのは都心部が大手と自社ビルが持っている会社及び店舗。地方は大手と資金力ある会社及び店舗。そう考えると全国5000を割り込む感じになる。

    38
    4
  7. 相変わらずのジャグラーには、ジジババが占拠してる。しかも年金をジャブジャブ注ぎ込んで、当てられないからと店員呼んでまで当てようと血眼になって必死こいてる。年寄りの娯楽が激減し、若者の娯楽を年寄りに奪われたのも要因。逆に低貸しが意外と少なくて20スロが多くて寄り付かないのも、原因だろうね。いよいよ大手くらいしか生き残れない産業になった。6000店舗を切るカウントダウンが始まったかな。

    28
    6
    • 残念ながら6000店舗は切らないでしょうね
      残念

      3
      41
  8. 7000店舗閉店の間違いじゃないのか?

    26
    8
    • 本気でそう思ってるんならあんたすごいよ!

      3
      25
  9. 北斗や吉宗時代は絶頂期だったよな、今と真逆のwww

    今はヤんないし、ホール自体がタバコ臭くて生理的に無理だからどうでも良い。

    26
    14
  10. 2022年の1年だけで770店舗閉店だって、2023年以降は新たな規定下で大型店も淘汰されて赤字店舗を含めて、相当な数の店舗が潰れるな。

    24
    2
    • そうだといいんですけどね。中小が完全に干からびた後に、緩和や撤廃とか言い出して大手だけが生き残り、大手の店舗だけが増えてゆくような事がありそう。従順なしもべだけ残して、そこから甘い汁すすった方がお偉いさんも楽だし…

      7
      5