×

「ひまわり公式」の大内レイさんがパチンコホールでの不審に思う現象について反論【パチンコ動画ウォッチャー】


コメント(131)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. 遠隔(笑)(笑)
    自分の負けを人のせいにするのにピッタリですよね
    自分は負けない、上手いと思い込んでる方の
    言い訳にピッタリの逃げ道
    人のせいにするのは楽ですからね
    もし、遠隔を1台1台に設置したら、いくらの費用がそう言う方々は、計算したことは無いと思います(*・ω・)ノ
    グループ店なら、1店舗見付かれば
    全店営業停止
    これも理解していない方々は、多いですわね
    リスクしかない遠隔操作をヤルお店は逆に今の現代ほぼ0に等しいと考えます
    お金が絡む賭け事
    何時の時代も、噂や思い込みはついて回るもの
    回り物の宿命ですね(笑)(笑)
    そのくらいが、丁度良いのかも知れませんね(*・ω・)ノ

    1
    8
    • まだぱちんこやってる人が存在するんですかwみっともないからやめたほうが良いですよwww

      4
      1
  2. 遠隔はないです。
    家パチや家スロ持ってる方なら解る問題です。
    同じ設定でも直ぐに当たるときもあれば天井まで持っていかれるときもあります。当然、天井手前で当たるのもザラです。あるないで揉めてるのなら家パチや家スロを機種メーカー別で最低10台所有してみて、打ってみたら解ります。

    0
    9
  3. 遠隔、遠隔言うとる人居るけど、どうせ行くんでしょ?なら文句言わない

    0
    3
  4. 無いとしないと打てないでしょ。
    有ると信じて通う人の神経を疑いますね。

    0
    5
  5. 今現状で古い負の遺産を抱えてる店はあるだろうけどしてないと思う。
    むしろ、台自体に通常とは異なる制御をするシステムを搭載してるかも!?とは思う事はあるけど、店起因とは思わない。
    そもそもバレたら更地にしなきゃいけないのに態々使う経営者が居ると思う?
    私は居ないと思う。
    壊すのもお金結構要るんだよ?
    店を建て直すまで台を保管する倉庫もいるし。
    無駄に金が飛びすぎる。

    負け犬の戯言に過ぎんね(´・ω・`)

    0
    8
    • まだぱちんこやってる人が存在するんですかw恥ずかしいからやめたほうが良いですよ~www

      3
      1
  6. 送信出来んがな

    0
    1
  7. さっき書いた文は送れずに。コレAI管理してないか?

    0
    1
  8. 割数制御は違法ではない。客側がホルコン制御と言うのはそれ。因みに当時ストック飛ばしも違法ではない情報管理だよ。

    0
    2
  9. ༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽(⁠༎ຶ⁠ ⁠෴⁠ ⁠༎ຶ⁠)←見たら必ず重病になりますw手術頑張って下さい。

    0
    1
  10. 2013年6月14日付の北海道新聞の記事にて、北海道苫小牧市のパチンコ店「ひまわりトマモール店」が風営法違反(遊技機の無承認変更)で道公安委員会から6ヶ月間(6月17日か
    ら12月中旬まで)の営業停止処分を受けたため営業を取りやめると報じられました。
    今年1月、店内のパチンコ台1台の釘を交換した際、台の変更時に同委員会への提出が義務づけられている「変更承諾書」の提出漏れがあったとのことです。
    お客が玉掛かりしたのを写メに撮って所轄に通報し、所轄が動いたとのこと。
    通報した本人は苫小牧警察は相手にしてくれなかったので道警に通報したらしいです。

    ホールは閉店後の店内のビデオの提出を求められ、出玉性能に影響を及ぼす釘調整が無承認変更に当ったということです。

    0
    0