×

【寄稿コラム】保安課長の「講話」は重く受け止めたい、パチンコホールにおける広告の健全化が進まなければ警察庁は解釈の厳格化に舵を切るだろう


コメント(14)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. パチ屋で法令遵守してくれということ。けど換金、のめり込みには触れないのだよ。30分で1万円ペースのパチンコというのが違法だと思うけどなあ。のめり込んだら底なしだよ。出なかったら5時間10万円。普通でないやろ。これ遊技なのかよ

    5
    1
    • タテマエは遊技。けど賭博です。違法です。韓国、朝鮮にカネが流れます。ならパチンコ辞めよう

      4
      2
  2. 正直ホールの広告文句をガチで信じる人ってどれだけいるんだろう?

    それより一番悪質なのは今の台の演出で、通常時恐ろしく退屈で面白みが全くない中で
    「もうちょっとだったのに…」「そろそろ当たるかも!?」「熱い!超熱い!!激アツ!!!(がどれだけでてもハズレ)」の煽り文句に台枠おもちゃ&バイブ乱舞で更に煽る煽る。
    勿論遊戯で演出なんだから一切煽るなとは言わないが、負けがこんで冷静な判断でいられない人をより深みにハマらせるようなエグいやり方こそ規制対象にするべきだと思うけどなぁ。

    4
    0
  3. まぁ、警察の講話ネタにするとこういう内容になる。
    くぎ曲げは業界がやってないってスタンスなので、パチ系メディアがそれを書くと干されるかもしれないしな。
    パチ系メディアの限界って低いように思うぞ。

    3
    1
  4. 保安課長殿もパチンコで換金されていることはご存知ではないのでしょうか。

    3
    2
    • 保安課長も袖の下にワイロたんまり。昔の中村主水と同じだよ。表向きは町方で町内ウロウロ。で、何かあったら言ってこいよでワイロ。今は、高級弁当かな?

      1
      1
  5. 嘘つきは警察の始まり

    3
    1
  6. 無条件に緩和宣言してからいちゃもんつけてるのが不自然なのよね。わざと言及せずにおかしな宣伝する餌蒔いて、かかったホールを取り締まってサイクルするような流れ。それでも事情を詳しくわからん人達にとっては警察が悪いパチ屋を取り締まって仕事したことになるんだよね。

    2
    0
  7. したらしただけパチンコは負ける、今の機種は必ず負ける。したらしたらで韓国朝鮮に寄付する事になる

    2
    0
    • 警察管轄というのもあるが、基本線はパチンコを辞めさす方向である。だから辛スペックにして客離れを起こさせているのだ。日本国としては反パチンコなんだわ

      2
      1
    • ↑プッw  ここにも本物のアフォ

      0
      1
  8. テンプレかのように健全健全連呼しているけど4号機時代が一番健全だったよ。今なんてモラハラを押し付けているだけじゃん。

    1
    0
    • 昔は連チャン性を高めた裏物が警察黙認で流通してたが、
      今の警察が認めた合法台の方が圧倒的にえぐい。

      2
      0
    • 今の警察が認めた合法台の方が圧倒的にえぐい。
      つまりは勝てんということだ

      2
      0