×

民事再生の申請から半年以上が経過した、ガイアは一体どうなっているのか【パチンコ狂の詩】


コメント(5)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. ガイアは害悪!倒産したから当然だが、今も出玉は渋い!再建しても結果は判ってる。早く潰れてほしい。

    25
    12
  2. 海老名、東戸塚、保土ケ谷…閉店確定。
    もしくは遠隔、桜、出玉調整全てやっている違法店確定。その証拠に…どあつばしてあったわ(笑)最低な店の証拠(笑)

    7
    4
  3. 色んな記事で新台は買えないだって書いてあったけど普通に新台入替してるし(笑)

    業界や業界人とは?

    2
    1
  4. うちのガイアは12月中は流石に小規模店としては出していました。ジャグラーでいうと設定5を毎日投入しているような感じですね。北斗も毎日設定4があるような感じでした。並びのイベントもかなりの回数で実施されていましたが現在では月に1回程度。経営が厳しいのが目に見えて分かります。
    現在はジャグラーは設定4が20台に1台程度と思われ北斗については3と9の日ですら設定4すら見当たらない状況。(使われていない訳ではないですが)
    そのくせ新台だけは相変わらず買わされているようで客も平日は12月以前の状態に戻りつつあります。近隣にも別のガイアがありますがやり方を間違えたとしか思えません。
    大手のように店舗統合でもするかメガガイアのような規模の大きい店舗を構えて客を寄せる事をしないといけなかったんじゃないかと思います。
    遅かれ早かれ閉店のお知らせが来るのではないかと思っています。

    1
    0
  5. 恐らくガイアの債権は不可能だと思います
    認可されないでしょう
    されても刷新などで資金繰りは無理ですし、今までと変わらぬぼったくり営業ですしね
    管財人がしっかりした人がついたところでって話だと思いますよ
    これまでのツケを払って閉店し、別の運営会社に譲り渡した方が業界の為かと思います
    ガイアは経営方針からしてダメですからね
    生まれ変わることは未来永劫ないです
    三つ子の魂百までですから体質はかわりません

    1
    0