×

最近のコメント一覧(2024/06/16)


  1. 匿名 2024年06月14日 22:23

    だから悪質ぼったくり放題店はコンビニを併設し、atmを設置するわけよ。

  2. ナシナシ 2024年06月14日 22:16

    ありきたりのラキトリいらんのよ。 甘なら甘らしく遊びやすい遊タイム機にしてくれ

  3. 匿名 2024年06月14日 21:09

     それしかできないのに、できないから業界衰退、閉店。

  4. 小山 2024年06月14日 20:31

    もっと爆乳を出せや

  5. 匿名 2024年06月14日 20:00

    新紙幣対応出来ない店は閉店して行くしかないね!

  6. 匿名 2024年06月14日 12:45

    強制通用力というのがあって、貨幣は受け取らなければならないんですよね。キャッシュレス専用のお店であっても法律的には現金払いもできるってことです

  7. 匿名 2024年06月14日 12:40

    デダマデセイカツ できない店は閉店行き

  8. 匿名 2024年06月14日 12:02

    無理に高換金やめた方がいいんじゃない?

  9. 匿名 2024年06月14日 11:21

    トワーズはあと10店舗は閉店しないと、パチンコ部門改善出来ないよ。香取店なんて機械倉庫だよ

  10. 匿名 2024年06月14日 11:11

    トワーズ羽村が潰れた。当然だよ 次に潰れるのは八王子トワーズ四谷と叶谷だな トワーズは客がいない 回らない 設定1ばっかり これじゃ潰れるよ

  11. 匿名 2024年06月14日 08:44

    最後の悪あがき

  12. 匿名 2024年06月14日 07:23

    これだけ新規出店少ないとパチ屋にするとは考えにくいよな。 銀行も慎重になるだろうし、別用途とみた。

  13. 匿名 2024年06月14日 06:58

    確かに新紙幣対応で店に出る出費もやばいけど、依存症対策としてキャッシュレス化されるのもまずいんだってば。キャッシュレスだと金使ってる感覚なく借金して突っ込むようになるから。スマホゲームのガチャ課金と同様の感覚。タイムリーに抽選して射幸心刺激するものをキャッシュレス化するのは危険。ごく一部の店舗内に設置されたATMにも出金上限とクレジット使用不可等の制限かけられてる理由がわからんのか?

  14. 匿名 2024年06月14日 02:00

    映画や映像と一緒にパチンコを考えてるって頭どうかしてるんじゃないですか

  15. 匿名 2024年06月13日 21:49

    アフォや

  16. 匿名 2024年06月13日 21:41

    履歴書の汚点になるから割と詰む。

  17. 匿名 2024年06月13日 21:40

    お金の流れが見えるようになるキャッシュレスなんかするわけない。 お得意の脱税ができなくなります。 というのは冗談で手数料だけで潰れますね。

  18. 匿名 2024年06月13日 21:23

    こういう頭の悪い争いを繰り返した結果が、今のパチンコ産業の衰退につながりました

  19. 匿名 2024年06月13日 19:17

    まともにパチ屋なんかやる気ないでしょ? とりあえず土地を押さえたら何にでも使えるからね

  20. 匿名 2024年06月13日 18:32

    どこのパトリオットだ⁉️

  21. 匿名 2024年06月13日 18:05

    かなり負けましたね貴方はw

  22. 匿名 2024年06月13日 17:45

    治安が少し良くなりますね どんどん潰れましょうね!

  23. 匿名 2024年06月13日 14:01

    元が取れない採算合わない赤字店舗、他店二店舗に敗けの不、出さなすぎだ、回りは、ある程度出して遊ばしてるのにガーデンは、閉めすぎ、いわゆるガイア並みの営業体型、スタッフもバイトが中心社員は、店長のみでは?毎日違うスタッフばかり、相当赤字だったと思う潰れて当たり前

  24. 匿名 2024年06月13日 13:05

    こいつらの特技って真面目にあんの? 再就職する時とかなんにも書くことないんだろうな笑

  25. 匿名 2024年06月13日 12:29

    専業や軍団がいる店=高稼働店、繁盛店 専業や軍団がいない店=閑古鳥、閉店候補 今の業界の現実

  26. 匿名 2024年06月13日 12:01

    新たなるチャレンジの意味は解りかねますが 先々オギャーと泣く事にならないようにお願いします。

  27. 匿名 2024年06月13日 10:07

    HAP1は比較的大型店が多かったですが、NHが付く店舗は元ニューひかりという昭和の店なので小型店なのです。

  28. 匿名 2024年06月13日 08:08

    常連を優遇なんて一番やっちゃいけないことじゃん 高設定や回る台を教えろってこと?それこそ癒着だよ 会員カードの来店ポイントで何かくれるくらいがせいぜいじゃない? 頻繁に通わないと貯まらないから

  29. アンソニー 2024年06月13日 07:32

    こんな店に視察に訪れるなんて笑。店の潰し方を学ぶための視察にくるんだろうか?笑

  30. ポンタ 2024年06月13日 06:58

    潰れてくれてありがとう!(´▽`)詐欺店だったからなイベントって嘘ついて回収平日も回収少ない常連からもとことん回収