×

最近のコメント一覧(2024/06/17)


  1. 匿名 2024年06月12日 08:51

    地域にもよるだろうね。救急車来てる理由もそれぞれだろうし、呼ぶ判断基準も店によるんだろうさ。自分の経験上はそこまで頻繁ではないよ。…店員が役職から受けるパワハラの積み重なったストレスで意識失って運ばれたパターンもあったけどな。

  2. 匿名 2024年06月12日 08:46

    元々はバイト時給の高い仕事な印象だったけど、上がらないまま他業種の賃上げだけが進んでなんでもない金額の職種になった。それだけ店の景気が悪くなってるんだろうね。コロナ騒動付近の閉店ラッシュが目立ってたあたりから時給や手当て下げた所まである。

  3. 名無しの権兵衛さん 2024年06月12日 08:42

    先週ジャグラーで当たせてもらったばかり やのに残念です‥

  4. 匿名 2024年06月12日 07:06

    カバネ?

  5. 匿名 2024年06月12日 03:04

    slotは日本語で「枠」の意味ですよ

  6. 匿名 2024年06月12日 00:08

    ダイナムも潰れてく時代か オワコンやねこの業界

  7. 匿名 2024年06月11日 21:45

    負け犬は一生負け犬なんだよw

  8. 匿名 2024年06月11日 21:44

    脳内麻薬が分泌されてるからな。

  9. 匿名 2024年06月11日 21:41

    ポイントは他業種バイト時給が上がったのではなく、 パチンコ店バイト(それに連動して)時給が上がらないかだよ。

  10. 匿名 2024年06月11日 19:52

    100%を超える出玉率をしていない店は、閉店まっしぐらの

  11. 匿名 2024年06月11日 19:01

    すごい回収と噂で聞いたけどね。

  12. 匿名 2024年06月11日 16:44

    この人は圧倒的に知識不足、経験不足

  13. Akibo 2024年06月11日 16:33

    スマスロ北斗増台しても出さなければお客さん飛ぶよね。 他の台も設定1、2ばかり。

  14. 匿名 2024年06月11日 15:51

    いやここ10年くらいでパチ屋の前に救急車横づけしてるの4回くらい見てるがな

  15. 匿名 2024年06月11日 15:33

    朝鮮玉入れ、朝鮮絵合わせ。

  16. 匿名 2024年06月11日 12:31

    色んな記事で新台は買えないだって書いてあったけど普通に新台入替してるし(笑) 業界や業界人とは?

  17. 通りすがりのデブ笑 2024年06月11日 12:29

    ネタバレみたいな記事乗してんじゃねぇーよ!! ばーか!!笑

  18. 匿名 2024年06月11日 12:21

    連日その1台がコンプリートしない店は閉店

  19. 匿名 2024年06月11日 11:39

    衰退してしまった原因はこれに尽きるな。

  20. 匿名 2024年06月11日 11:24

    dedamadeseikatu 出来ない店はいなくなるわけか。

  21. 匿名 2024年06月11日 11:14

    地震でシンザン能登、パーラーサロニカ、ドリームセブンみたいに休業からの閉店だとなあ 把握しきれないですよね

  22. 匿名 2024年06月11日 10:28

    これは楽しみ クイーンズブレイドをこのスペックで出して欲しかった

  23. 匿名 2024年06月11日 10:19

    まぁなんと言うか… 肩の力を抜いた方が楽だぞ?

  24. 匿名 2024年06月11日 10:04

    毎日? どこのホール?

  25. 匿名 2024年06月11日 08:06

    働いてりゃ年に数回は搬送されてるの対応するよ。中には身よりがなくて家にいるより倒れた時に安心だからって毎日来てる年寄りもいるくらいな環境。

  26. モトキ 2024年06月11日 07:42

    駆け抜けサーカス

  27. SASUKE 2024年06月11日 07:34

    だから、そんな複雑なシステムばかり出さんと普通にシンプル仕様の確変機でも出せよ どうせLT引いても単発スルーとかあるんやろ? ジジババとかスペック理解できないまま通路になる末路が丸見え

  28. 匿名 2024年06月11日 01:01

    ?毎日救急車来てるやん。 何見てんの?って話よ

  29. 匿名 2024年06月11日 00:48

    今日リアルに倒れて救急搬送された方を見ました。 一瞬見ただけでしたが、流石に動画撮影する気にはなれなかったですな。

  30. 匿名 2024年06月10日 23:05

    youtuberのやらせ動画に騙される人はいないと思うが、 現実はぶっこ抜き回収で閉店ラッシュよ。 詐欺ってんじゃねーよ。 客減って当然。