×

高射幸性パチスロなど検定・認定切れ機確認でホールに通知書常備 全日遊連が通知

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)は10日、高射幸性パチスロなど検定または認定の有効期間が満了した遊技機の各ホールにおける設置状況の確認を遊技産業健全化推進機構(機構)が行うことを受けて、各都府県方面遊協に対して「検定通知書」及び「認定通知書」の写しをホールに常備するよう通知を行った。

【関連記事】機構、立入検査時に検定・認定切れパチンコ・パチスロ機の設置状況を確認へ

機構が新たに決議を行った立ち入り検査と合わせて行う対象遊技機の確認を受けたもので、写し等による確認作業を実施する際に店舗によっては本社が一括して通知書を管理・保管しているケースも考えられることから、円滑な確認作業の為に必ず各ホール営業所に設置されている遊技機の通知書の写しを常備するよう求めている。

全日遊連は旧規則機の取扱いに関する21世紀会決議の遵守の更なる徹底についてこれまでも数度に渡って注意を促しており、今月4日に発出した文書では、未だに21世紀会誓約書を提出しないホールや、誓約書を提出していながらも当初期限を超過した高射幸性パチスロ機の設置や増台を行っているパチンコ店が確認されているとして、決議に反する行為の即時是正を要請。一部の県遊協においては特定の旧規則パチスロ機について設置状況の調査を行う動きが出ている。

全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)

ダオ
ダオ
これで撤去が進めばいいんだが。
そうだね。
ジーマ
ジーマ

コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約