×

MIRAIが石川県七尾市で震災復興支援ボランティア実施、全国の会員企業から25名が参加

一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(MIRAI)は4月24日~25日の2日間、石川県七尾市において震災復興支援ボランティアを実施。全国の会員企業から25名が参加し、震災で被害に遭った家屋での震災廃棄物の運び出しなどを行った。

ボランティア活動に先立って開催した決起懇親会の席上、金光淳用代表理事は、「お正月という日にとんでもない震災が襲い、いかに平穏な日常生活が貴重なことを再認識しました。我が団体のMIRAIぱちんこ産業連盟は、その前の団体であった日本遊技産業経営者同友会の時から全国各地で発生した災害において、復興支援ボランティアを実施しております。我々はその日常の中で楽しめる遊びを提供している業界です。被災地が少しでも日常を取り戻すべく、我々ができることをやっていきたい」と語った。

ボランティア初日は、参加者全員の登録受付の後、会員メンバーの他、これも全国から集まっている100名超のボランティアのメンバーらとチームを組み、被災宅の調査や依頼のあった個人宅へ訪問し、震災によって壊れた家財道具などの運び出し及び仮置き場までに廃棄物の分別を行う仮仮置き場への搬入も行った。2日目はメンバー全員で仮仮置き場において、運び込まれてくる震災廃棄物の荷降ろしと分別作業を実施した。

なお、同団体は5月にも石川県にて震災復興支援ボランティアの実施を予定している。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約