×

パチンコ・パチスロともに販売台数が増加、増収増益に ~SANKYO2024年3月期決算

SANKYOは9日、2024年3月期の連結決算を発表。売上高1990億9900万円(前期比プラス26.6%)、営業利益724億9500万円(同プラス23.9%)、経常利益731億8200万円(同プラス23.3%)、当期純利益537億9100万円(同プラス14.7%)。パチンコ機・パチスロ機ともに販売台数を伸ばし、増収増益を達成した。

パチンコ機関連事業においては、「フィーバー炎炎ノ消防隊」(3万台販売)や「フィーバー機動戦士ガンダムSEED」(5万100台販売)、「ぱちんこ シン・エヴァンゲリオン Type レイ/Type カヲル」(Bistyブランド、6万6900台販売)など10タイトル(リユース機を除く)を発売し、総販売台数は29万7648台(前期比プラス10.8%)となり、売上高1470億4200万円(同プラス20.0%)、営業利益611億6500万円(同プラス12.8%)。

パチスロ機関連事業では、「パチスロ 炎炎ノ消防隊」(1万5000台販売)と「パチスロ からくりサーカス」(1万7400台販売)、「L エヴァンゲリオン ~未来への創造~」(Bistyブランド、1万7900台販売)など5タイトルを発売。販売台数は7万379台(前期比プラス36.4%)となり、売上高321億4300万円(同プラス42.5%)、営業利益152億8900万円(同プラス64.8%)。

また、補給機器関連事業については、パチンコホールにおいてスマート遊技機の導入に伴う設備投資が活発に行われたことから、売上高194億円(前期比プラス62.6%)、営業利益15億円(同プラス113.2%)となった。

2025年3月期は、厳しい市場環境が予想されるパチンコ市場において3期連続となるトップシェアの獲得を目指し、パチスロ市場においてはトップシェアグループに食い込めるよう、両事業において機種ラインナップを充実させるとし、通期でパチンコ24万7700台、パチスロ11万9500台の販売を計画。これらを踏まえ、2025年3月期の連結業績予想は、売上高1800億円(前期比マイナス9.6%)、営業利益610億円(同マイナス15.9%)、経常利益620億円(同マイナス15.3%)、当期純利益420億円(同マイナス21.9%)を見込む。

また同日、2024年度を初年度とし2026年度を最終年度とする3カ年の中期経営計画の策定を発表。「パチンコ・パチスロ業界のリーディングカンパニーとしてエンターテイメントを通じて人々の笑顔を創出し、遊技産業の活性化・発展と共に持続的な企業価値向上を目指します」を骨子とし、連結売上高2200億円、過去最高益となる連結営業利益880億円を目指す。


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約