×

「アメニティーズ」グループにおける店舗閉鎖は本年7軒目、大阪府堺市のパチンコ店『PANDORAおおとり店』が9月30日を以って閉店に

大阪府堺市にて営業してきたパチンコホール『PANDORAおおとり店』が2023年9月30日(土)の営業を以って閉店する。

同店はJR阪和線「鳳駅」から徒歩5分ほどの場所に店舗を構えており、パチンコ機384台・パチスロ機77台(合計461台)の中規模ホールであった。

近隣には『K’ZONE鳳』といった競合ホールが存在していることに加えて、半径3キロ圏内には『ラクエンプラス』を含めて1000台超の巨艦ホールが計4軒も点在している激戦区だ。

そんな中で『PANDORAおおとり店』は1995年にオープンしていたが、この度28年ほどの歴史に幕を下ろすこととなった。

運営母体となる「アメニティーズ」グループは長野県を中心にパチンコホールを展開するチェーン企業である。経営店舗は「パンドラ」と「よろこびの街100万ドル」の屋号を冠しており計12店舗を営業してきた。

北海道札幌市の『PANDORA手稲店』が2023年8月16日を以って閉店しており、これにて早くも本年7軒目の店舗閉鎖となっている。

コロナ禍以降でカウントすると13軒目であり、この3年間で経営店舗数は半数以下となってしまった。

●アメニティーズグループにおけるコロナ禍以降の閉鎖店舗一覧
2020年 4月:『よろこびの街100万ドル川中島店』(長野県360台)
2020年 4月:『よろこびの街100万ドル神科店』(長野県420台)
2020年10月:『よろこびの街100万ドル本店』(長野県120台)
2021年 3月:『PANDORA錦糸町北口店』(東京都586台)
2021年 3月:『PANDORA柏高田店』(千葉県569台)
2022年 3月:『よろこびの街100万ドル東御本店』(長野県234台)
2023年 1月:『よろこびの街100万ドル二子橋店』(長野県628台)
2023年 3月:『よろこびの街100万ドル軽井沢店』(長野県245台)
2023年 3月:『BIG PANDORA浅草店 ライト館』(東京都157台)
2023年 5月:『よろこびの街100万ドル丸子店』(長野県260台)
2023年 7月:『PANDORA相模原駅前店』(神奈川県623台)
2023年 8月:『PANDORA手稲店』(北海道547台)
2023年 9月:『PANDORAおおとり店』(大阪府461台)

この他の閉店・休業情報はコチラ

店舗 PANDORAおおとり店
閉店日 2023年9月30日
住所 大阪府堺市西区鳳東町7-733-7
備考

コメント:34件 コメントを書く

  1. 3年で13店舗閉鎖の半減以下って、もう楽になれよ。

    20
    1
  2. パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!

    14
    10