×

「スマートパチンコ だが、それがいい」 アミューズグループが「花の慶次~傾奇一転」の大量導入を予告【パチンコ動画ウォッチャー】

「花の慶次~傾奇一転」より

アミューズグループ(本社・大阪府吹田市)は、大阪府を中心に関東圏でもパチンコホールを店舗展開する有力中堅チェーン。経営店舗は主に「アミューズ」の屋号を冠しており計26店舗を運営している。

4月26日には東京都台東区にて『アミューズ浅草店』をグランドオープンし、圧倒的な出玉がSNSなどで大きな話題となっていたものだ。

そんなアミューズグループが6月19日に同社の公式YouTubeチャンネルを更新し、7月8日より稼働開始となるニューギンのパチンコ新台「花の慶次~傾奇一転」を大量導入することをアピールしている。

「花の慶次」シリーズの最新作となる本機は、大当り確率約1/319のミドルタイプで、転落タイプの「戦/大戦モード」とSTタイプの「傾奇BURST」という2種類のRUSHを搭載。また、ラッキートリガー(LT)搭載機となっておりLT発動時は継続率約87%の「傾奇BURST」へ突入する。

P機とスマパチ(e機)の2スペックを販売し、このうちスマパチはLT突入率に特化したスペックでRUSH突入時のLT突入率は約77%となっている。

なお、動画では「スマートパチンコ だが、それがいい」との文言も確認でき、アミューズグループではスマパチを選択したようだ。

これまでもP機とe機の同時販売となった機種は存在するが、e機が人気となるケースはなかった。導入が進まないスマパチが一気に増加する契機となるか。注目しておきたい。

株式会社アミューズHP


コメント:0件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約