×

パチンコ店の跡地が「世界へ発信するアミューズメント施設」へと生まれ変わる、マルハンの新ブランド2号店は池袋に【パチンコ狂の詩】

パチンコ業界最大手の「マルハン」グループが、新たなブランド名を冠したアミューズメント施設をオープンさせたのは2022年末のことだ。

2021年5月に閉店していたパチンコ店『マルハン新宿店』の跡地へ『ME TOKYO SHINJUKU』を新規オープンしていた。こちらは3フロアに及ぶクレーンゲームが主体となる施設であり、業界内でも大きな話題となったもの。

そしてこの度、池袋にて2号店となる『ME TOKYO IKEBUKURO』がグランドオープン予定となっている。場所は2024年1月に閉店したパチンコ店『ジャパンニューアルファ池袋店』の跡地だ。

なお、「池袋のジャパンニューアルファをマルハンが取得したらしい」という噂話を耳にした際には「ガセネタじゃないか」と疑ったものだが、結局パチンコ店としてではなくゲームセンターとしてオープンすることになった次第。

今夏オープン予定だと公式Xにてポストもされている。「世界へ発信するアミューズメント施設」をキャッチコピーとしてスタッフ募集も行われているため、2号店も間もなく始動することだろう。

6月26日(水)に現地を視察すると足場が組まれている状況で、外観はまだこれからといった感じだった。それでも池袋駅の東口からは徒歩2分ほどの好立地であり、人通りも非常に多い場所なので大きな注目を集めることは間違いなさそう。新たな名物店舗の誕生に期待したい。


コメント:7件 コメントを書く

  1. そりゃあ、マルハンも遠隔とかインチキやり放題だけど、それでも、パチンコよりもずっと低い還元率(営業割10〜15%と言われている、ガイアアイオンミクちゃんアリーナでもここまで酷い営業はしない)で運営出来てイカサマもやり放題なクレーンゲームは胴元視点では魅力的なんだろうな

    一般景品というハンデについては理解してなさそうだが

    18
    101
  2. ゲームセンターであるならば、昭和に一世風靡し大人気だったテーブル台を導入して欲しい。
    それと、同じく昭和から平成に活躍したパチンコ台や、0号機〜5号機までの名だたる名機であったパチスロをも大量導入して欲しい。
    クレーンゲームだけじゃ客は集まらないからね。

    7
    9