×

【閉店】千葉県船橋市のパチンコ店『パーラーウェーブ』が6月30日を以って閉店、運営母体の経営ホールはなくなることに

千葉県船橋市にて営業してきたパチンコホール『パーラーウェーブ』が2024年6月30日(日)の営業を以って閉店する。

同店は、新京成線「薬園台駅」から徒歩数分の場所に店舗を構えており、パチンコ機120台・スロット機123台(合計243台)の小規模ホール。半径3キロ圏内には『ミリオン習志野店』や『トワーズ船橋店』などの競合ホールも点在しているエリアだ。

そんな中で『パーラーウェーブ』は長年にわたりこの地で営業してきたが、この度閉鎖を選択することに。貯玉・貯メダルについては閉店後も7月7日まで受け付けているようなので、対象となる方はご確認いただきたい。なお、来店ポイントは6月30日を過ぎると消滅してしまうため、閉店当日までにポイント景品を交換するよう呼び掛けられている。

運営母体となる(株)BIGSTARは、同市にて2軒のパチンコホールを経営してきたが、昨年10月に『スロットスーパーZX』を閉鎖し、経営ホールは同店だけとなっていた。このままパチンコ事業から撤退するのだろうか。

この他の閉店・休業情報はコチラ

店舗 パーラーウェーブ
閉店日 2024年6月30日
住所 千葉県船橋市薬円台6-6-6
備考

コメント:9件 コメントを書く

  1. 閉店を告知するだけまだ良心的だ
    怪しいパチ屋の貯玉は清算どうぞ

    22
    1
  2. 常連客が多く親しみやすく、駅からも近く隣にはスーパーとパチンコやって買い物なんていう条件はなかなか無いのですが勿体無いですね。
    新紙幣対応や冷たいパチンコ業界への風を考えたらやむを得ないのでしょうが。。。

    16
    7